内装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ [ e:HEV ]
関連カテゴリ
-
ノールック操作のための工夫
運転中にノールックで操作が出来るように、エアコンスイッチにポッチを付けました。 ドア開閉スイッチにも。タクシーでは左側を多用します。パワーテールゲートスイッチにも特大の物を。中央の四角いスイッチはスーパーサイン(空車、回送、貸切、自家使用を表示するもの)の切替スイッチです。こちらにはあらかじめギザ ...
難易度
2025年8月10日 12:22 RP8-TAXIさん -
センターコンソール入れ替え
新しいセンターコンソール買ったので 古いのと入れ替えます 新しいやつは、光らないし、電装も何もついてません 古いのは 電装付いてるので 足元のヒューズボックスから電源取ってましたが その電線も取り外します 古いやつ 唯一、レーダーが刺さってる これはどうしようか 一列目は FireTV用に使って ...
難易度
2025年7月5日 10:27 ryo652-TYPE_Rさん -
フットライト&センターコンソールイルミネーション
セイワの2000円位で買えるシガソケとかUSBから電源を取るやつでもいいかなーと思いましたが、 長く使う事を考えるとやっぱり純正にしました。 写真では明るく写ってますが、写真よりは暗めでちょうどいい感じです。走行時に暖色になるのは良いですね 後席も同様。実際はもう少し暗めだけど個人的にはちょうどい ...
難易度
2025年7月2日 23:30 かんべ3さん -
スライドドアの内張外し
窓ガラス後方のカバーを外す。 内張り外しを使って内側(車内中央)に向けて引っ張る。(3箇所) スライドドアの開閉ノブを外す。 横から覗くと曲ったピンがあるから下方向に下ろしてピンを外す(紛失注意) ピンが外れたら手前に引き抜く。 外したピンは元に戻しておく(取付の時ははめるだけ) 内張を外した状 ...
難易度
2025年6月23日 16:30 Black15@RP8さん -
静音_風切りモール貼り付け
前車に続き、ワゴン車からか?社外からの雑音が気になることもあるので、手をつけやすい風切りモールの貼り付けから実施することにしました。 エーモン製のドアモールに貼り付けて、隙間を埋めるタイプのものを購入。 風切りモールを貼り付ける時、どのラインで貼り付けていけば良いか若干悩む方もいるかもしれませ ...
難易度
2025年6月9日 22:08 ほめらりん☆ミさん -
自作ベッドをセットしました(7)
長々と投稿してまいりました「自作ベッドをセットしました」シリーズもこれで終了です 最後は「光もの」です それにつけても熊野大花火は凄い!! 最初に手に入れたのはちっちゃなランタン ステップワゴン購入をきっかけに、Hondaキャンプというサイトを覗いたらキャンペーンをやってまして、応募しました ...
難易度
2025年5月23日 19:35 道/Daoさん -
自作ベッドをセットしました(6)
内部の紹介です ドリンクホルダーに入っているのは、ポータブルケトルです 買ってから分かったのですが、ドリンクホルダーにピッタリ収まります ただし、使用するときは、電源コードを差し込む部分(本体下部にある)が干渉するので、テーブルなどの上で使用する必要があります アマゾンで買いました コイン ...
難易度
2025年5月22日 18:44 道/Daoさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
