ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • RK5 猫避け設置

    毎年冬は猫避けの100均トゲトゲでエンジンルーム内の平面を適当に覆ってました。 夏はトゲトゲ外してました。 オイル交換前に外したり、エンジンルーム内掃除する時に自分の手や腕にぶっ刺さったり。 そう言うのもめんどくさく思うようになってきたんでちゃんとやってみることに。 バッテリー用 エンジン用 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 17:56 HMパパ@03連合さん
  • エンジンルームの蓋?ラバー塗装

    AZラバースプレーZEQUE メタリックシルバー 楽天にて一本800円ほどの安い物w もともと別で使う予定だったのが使わなくなったので使い道に悩み…f(^_^; とある先輩がやってたアイデアを思い出してパクりまーーす(*≧∀≦*)爆 これ安物だから大して期待はしませんが…暇潰しに… ラバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月3日 20:02 煌ぴんパピィさん
  • エンジンカバーのボルト交換(エンジンルームの彩り作戦part4)

    エンジンカバーの固定ボルトをフェンダーワッシャー&六角穴付き皿ボルトに交換しました。 純正のボルトはM6の35mmの半ネジタイプです。ワッシャー部分は取れないようになっています。 交換に使用したのはM6の40mmのボルトです。次に交換を予定しているエアダクト部分のボルトが40mmだったのと、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 16:31 いたち8さん
  • エンジンフードカバー&イグニッションコイルカバー

    エンジンルームがとてもシンプルなので少しスポーティにしてみようと、エンジンフードカバーとイグニッションコイルカバーの塗装にチャレンジ。 まずはマスキング。選挙のチラシは紙が厚くて良い(^・^) やっぱり、白のボディには赤でしょ!ということで、赤く塗り塗り。 これが無いと、エラくシンプルなエンジンル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月16日 08:51 ケンスタさん
  • またまた信頼のSINN動画あり

    6ヶ月点検を終えて、オイル交換と共に信頼のSINNオイル添加剤をまたまた投入です。 最高のフィーリングを取り戻します。 毎回書いちゃいますが、いつアイドリングストップしたの?って思うくらい、スーっとエンジンが停止するのは感動ものです。 エンジンスタート時のエンジンの不快な揺れ、パワーオフ時のエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 22:20 かず@きたきゅうさん
  • オイル添加剤注入

    3回目のオイル交換後にオイル添加剤を注入したので備忘録としてアップさせて頂きます。 ◾️部材 材質:添加剤, 合成素材 ブランド:Surluster(シュアラスター) 型番:LP-42 容量:300ml 対象詳細: ガソリン/ディーゼルエンジン/水平対向(ボクサー)エンジン、ハイブリットエンジンに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 13:22 だいごろパパさん
  • アイドラープーリー交換

    前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/298627/car/2289547/7798572/note.aspx)作業で気が付いた、アイドラープーリーの交換。 部品屋のおっちゃんの話ではテンショナー側の方が先に逝くとのことなので合わせて購入。 テンショナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 09:40 めかぽん69さん
  • GRP

    オイル交換と共にGRP投入 あまり大きな変化なし。遅効性なのでこれからかな? 気持ち、アクセルOFFにした時の惰性で走る速度の落ち方が緩やかになった? 一昔前は入れるだけでアイドリングの回転数が下がってエンジン音も静かになってノッキングもなくなったんだけど、今はエンジンも元々静かだし、ベース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 22:24 月龍さん
  • ACジェネレータベルト交換(1回目)

    車検で交換 部品代5,184円+工賃2,592円=7,776円 部品番号:31110-R0A-013 オドメーター:102100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 20:06 スパーダFFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)