ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • シエクル レスポンスリング装着

    暑いですね~。゚(゚´ω`゚)゚。 重い作業はしたくないなぁと思い、嫁に頼まれていたポン付けアイテムを思い出したので早速取り付け。 エアクリボックスを外しパイプを抜き取りまして…汚いな(;´д`) こんな感じで取り付け! 昔サイクロンって言う似たようなパーツをチェイサーに取り付けたなぁ(*´ω`* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 14:48 ああくさん
  • エアフィルター交換

    夏を目前に、すっかり忘れていたエアフィルター交換。 交換時走行距離:105,581km 注文して届いたのは2月中旬頃。笑 前回交換は2016年11月 走行距離57,985km… 3年半ぶり、47,596kmを走っての交換でした。笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月17日 17:20 あんでゅーさん
  • エアクリーナー純正戻し

    毒キノコから純正へ戻しました。 エンジン警告灯が点灯したのと 走り出しの時のブルブルからエンストがあり… バッテリーのマイナスを外して 警告灯リセット その後は嘘の様に快調に走っていましたが やはり再点灯… 色々と名残惜しいですが 諦めて元に戻しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年3月17日 12:34 Aべさん
  • エアクリーナー交換

    インターナビプレミアムクラブのマイカースケジュールでエアクリーナー交換時期のお知らせが届いたので交換します。 ですが「純正+α」がコンセプトの我が家ステップワゴンとしましてはそのまま純正品を交換ではなく純正交換タイプのスポーツエアクリーナーをチョイスしました。 交換は至って簡単。まずボンネットを開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月1日 09:12 hirononさん
  • SATISFACTION(サティスファクション) カーボンチャンバーエアインテークキット 取り付け

    SATISFACTIONのカーボンチャンバーエアインテークキットを取り付けました。※写真は完成予想図^^; 取説あるのでー、そのとーりに進めました。 したら、工程⑥”エアクリBOX引っ張れば外れます” がよく解りません。。。引っ張るってどっちのベクトルにだろ?(「・・) エアクリBOXをちょいと左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月20日 23:01 okatchiさん
  • エアフィルター交換

    去年末にエアコンフィルターを交換しましたが、エアフィルターを見てないなとバカっと空けて見たらこんな感じでした(>▽<;; アセアセ 汚い~イヤo((>ω<o))((o>ω<))oイヤ で、昨日福袋貰いに行ったついでにDらーで注文!! 翌日の朝一の分で配送されてたので引き取りに行って帰宅後に交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月5日 16:05 フォレゼロさん
  • エアフィルター交換☆ 9265km

    エアクリーナーボックスを開けます… 3つの留め金具を外して、インテークホースも外して純正紙フイルターを取り除き… 取り除きました。 ゴミがいっぱい詰まってます。 右側のブリッツのエアフィルターを取り付けます。 比べるとフイルター面が純正より狭い… 元に戻して取り付け完了☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 08:54 ちょーじぃ★さん
  • エアクリーナー交換

    初めてのエアクリ交換です。品物はHAMPをチョイスしました。 ボックスの爪を外して取り出して、交換するだけですので、工具は不要です。 設置下側の交換前と交換後です。 約30,000km走行です。 設置上側の写真ですが、下側より汚れてないです。 定期交換します! 毎度の整備手帳です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月15日 16:16 RK_senさん
  • エアクリーナー交換(・∀・)b

    純正エアクリボックスの取り外し(・∀・)b ゴムホース取るのに手前の部品も一度取外し(・∀・)b ゴムホース取る場所を間違えたのは後で気が付きます(笑) 心配していた緑のクリップもあっさり取れました(・∀・)b 完成(・∀・)b ゴムホースは正規の場所に戻しました。 ここが一番めんどくさいとこです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月2日 15:07 かさぼうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)