ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナー交換します。 クリップ4ヶ所外して 隙間から引き抜きます。 新旧並べる 今回もHAMP製 http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/2308486/12646211/parts.aspx 良い感じに汚いね。 まだ使えるかな? 交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月12日 18:33 тaкa@снaп☆彡さん
  • エアクリーナー交換

    レスポンス改善の為に換装。 品名:WH-701B 品番:59621 クリップ4箇所外せば引き抜けます。 吸気面比較。 ブリッツのフィルターて片側だけメッシュだった気がするけど車種、品番で違うのかな? 重さは純正の方が軽いし吸気面がデカい気しますね。 実際に記録等はやってませんが、体感的なアクセルレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月24日 19:30 勇者 Nさん
  • 汎用フレキシブルエアダクトホース取付

    レゾネーターからエアクリの頭まで大体17cmぐらいなのでそれに合わせてカットします。 レゾネーター側はシリコンパイプを取付ました。 純正のゴムパイプを外しました。 シリコンパイプを取り付けて、付属のステーをボルトで固定します。 完成です。効果はまだわかりませんが見た目はカッコよくなりました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月1日 20:16 ameriさん
  • スロットルバルブ清掃

    最近、停止状態から上り坂などで、ブレーキからアクセルに踏みかえて多めに踏み込むときにエンストすることがあると妻が言っています。 見てみると、エアクリからスロットルまでの配管が割れてました。 ということで、交換です。 最初に見つけたのは、表側から見える、この亀裂です。 外してみると、この通り、裏側は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月3日 18:22 ちびっくんさん
  • 零1000パワーチャンバー取付

    追突事故により通院したお陰で、第二の給付金を頂いたので、思いきって購入! 純正のエアフィルターを外すのが少し難儀でした。 赤丸部分のダクトが外れず、最終的にパワープレーにて取外し。 程度が良好の中古品ではありましたが、ここのバンドが緩いような気がして不安です。 ここは、このままで良いのでしょうか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月10日 09:20 オスギCTさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    エアフィルター交換してみました。走行距離19,000キロ 初めて交換挑戦したので備忘録的に 表 上が交換前、下が新品 全然きれいです。 裏 ゴミなどが溜まっていることがわかります。 固定金具2箇所 右の黒い樹脂パーツは外れ易いので取扱注意。 奥にツメ2箇所あります。赤丸部 カバー右奥側、穴にカバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月15日 23:53 うぐぅ。さん
  • PIAA エアフィルタ交換

    3万km目前で交換しときます。 型番はPH110Aで、純正交換タイプなので簡単です👍朝の忙しい時間帯でもチャチャッと交換出来ました🤣 先日の車検でBOX内は綺麗にしてくれてたので横から挿入する形で交換します。 ホントはキノコ生やしたかったんだけど敷居が高いのでフィルタの交換で我慢😖 PIAA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月13日 08:30 琥珀たんさん
  • ㈲進栄製作所 ワンオフ遮熱板取付

    MoMota様にわがまま言って作って頂いた遮熱板を取付します。 楽天ポイントで購入したコレを貼り付けさせて頂きました。 下側のボルト2箇所を外します。 遮熱板を潜り込ませてボルトを付け直してあっと言う間に取付完了です。 別角度から。左右クリアランスばっちりです。 別角度から。全く干渉しません。見事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月22日 17:47 ameriさん
  • エアクリ交換【記録用】

    6年間も放置のエアクリをよーやく交換。 最近燃費が悪くなってきたけど少しは良くなる? 早く交換しなさいよ!って?w 整備手帳に載せる程でもないけど、一応…w 蓋をカパッ! 出てこいや~!と叫ぶか、 テジナーニャ!と叫ぶかはアナタ次第。 生れたて! そんなに汚れてないやん…? と思いつつ裏返すと… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月10日 15:47 ボンレスQさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)