ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • BLITZ、SUSパワー洗浄した~(≧∇≦)b

    走行5000㎞、半年経ったので、サスパワーを取り外して洗浄します(  ̄▽ ̄)/ 本体は、ステンレスバンド緩めると、簡単に外れるので、作業性はいいと思います(o^・^o) シンクの隅に置いて、高圧洗浄ガンで一気に洗浄~~(≧∇≦)→<≪巛;台 ステンレス・メッシュフィルターだから出来る荒業です(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月13日 23:13 saramanderさん
  • カーボンチャンバー 小変更

    先週取り付けたカーボンチャンバー ですが、その後色々調べてみるとメーカー説明書通りの取り付けだと、せっかくのファンネル部(吸い込み口)がバッテリーと近過ぎて本来の性能を発揮出来ないのでは?と心配になり、ちょっとだけ変えてみました。 全体写真です、少し向きを変えてやや奥側に頭を振ってみました。これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 22:05 真っ渋さん
  • ワコーズ RECS 急速洗浄剤施工

    180000km走ったエンジンだから仕方ないけど(100000㎞時にリコールでピストン新品になってるとはいえ80000㎞走行してるし) 最近エンジン音や出だしが気になりだしたのでディーラーにて相談し…施工してもらうことに… ワコーズRECS急速洗浄液 これ1リットル缶で¥10000 高い! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月21日 15:39 rydeen3さん
  • エンジンチェックウォーニング 点灯

    スパーダの エンジンチェックウォーニングが点灯しちゃいました。 バキュームメーターの数値が異常だったので、吸気系を確認すると・・・。 エンジンルーム内に設置したバキュームメーターのフィルターから シュ〜 という吸気音が。 やはりここだったか! このフィルター、実はバイクのフューエルフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月19日 17:56 morishigeさん
  • Blitzエアクリーナー清掃(・∀・)b

    GWに取りつけて早半年以上経ちました(・∀・)b 皆さんに習ってメンテナンスで洗浄します。 あんまり汚れて無かったです💦 それよりこのパイピングΣ(゚д゚;) 洗っても落ちない( °ω°):∵グハッ!! なので水研ぎして、粗めのコンパウンド(・∀・)b 細目のコンパウンド(・∀・)b 極細コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月27日 22:51 かさぼうさん
  • アドバンスパワーエアクリーナー フィルター洗浄

    相変わらず汚れは目立ちませんが、エアコンフィルター共々一緒に洗浄しちゃいましょう🚿 エアコンフィルターと混浴です(笑) 洗浄後、エアで吹いて暖房の上で乾燥させました。 一緒に天日干しです☀️ 取り付けて完了👍 次は冬脚チェンジの頃かな🧐

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 16:08 ほのきちのRPさん
  • エアクリーナーファンネル調整

    行け!ファンネル!! とゆーことで今までは全開でした(・∀・)b 戻れ!ファンネル!! とゆーことで閉めて見ました。 気のせいかもしれないけどこっちの方が下のトルクの落ち込みは少ない感じ……。 あくまでも個人の見解ですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月4日 17:22 かさぼうさん
  • 3Q自動車 morico-shut syu

    エアクリフィルターに2回目のmorico-shut syuをしてみたいと思います❗ エアクリの蓋を固定している留め具を外します。 ぱちんと下に降ろせば外れますね。 あと、ここを外します。 右にずらす感じで外れます。 これくらい開けばフィルターが引き抜けます。 フィルターの表裏両面に2~3回づつ吹き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 21:08 ジャングル万さん
  • 来週に向けて・・・エアクリ交換!

    さて、いよいよ来週マイDにてリアドアの修理ほか、我がステップワゴンの格段の進化を控えまして、エアクリを交換してしまいました。 今回も純正交換タイプなので簡単な作業です。 エアクリBOXを外してしまった方が楽かなと思い、早速取り外します。 開けると純正のエアクリフィルターがあります。全然汚れてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 19:27 nuncさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)