ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エンジン始動時に異音が・・・

    エンジン始動時に、異音が・・・ 何かが当たってるような音がする。 とりあえず、ボンネットオープン! 汚いのは気にしない。 原因は、エアクリボックスが外れてます。 エンジン始動時の振動を、吸収出来ずに、異音が発生してた模様。 なぜ外れる? エアクリボックス固定のボルトには緩み無しでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 18:54 тaкa@снaп☆彡さん
  • アドバンスパワーエアクリーナーの洗浄

    毒キノコ導入から約半年、走行距離5000キロと言うことで説明書にある通り洗浄することにしました。 さっそくバラしてみたのですが、思っていたほど汚れてなくて、そのまま取り付けちゃおうかなぁとも思ったのですが、せっかくバラしたので洗ってみることにしました🚿 フィルターがステンレス製とはいえ、あまり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月21日 19:01 ほのきちのRPさん
  • ラジエターがたつき対策

    ラジエターが、がたついていて異音がしていた取付部分のゴム部品をblackcherryさんに交換していただきました( 〃▽〃) こちらが新品です。 中にくぼみがあるのがわかりますねー もともとついていたゴム部品、なかにくぼみがないのみなさんわかりますかー? 同じ部品なのに違うってことは? 俺と同じ症 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月10日 22:47 マーちんさん
  • RECS施工

    ステップワゴンにRECSを注入! マツダスピードアテンザでも施工してもらった、オートサービスシグナルさんにて作業してもらいました。 RECSの液剤を注入させるためのホースがエアクリボックスの奥にありそうでした。 とりあえずエアクリボックスを外します。 奥にあるマスターバックに繋がるホースを外してR ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月14日 18:57 Tak-iseさん
  • エアクリ交換後早速警告灯点灯祭

    子供を保育園に送る途中、坂道で急にチェックランプが次から次へと点灯😱 キノコ型エアクリに変えただけでここまでエラー起こるということはなにかしでかしたか?!とドキドキ。 ひとまず落ち着いてECUのリセットを試みます。ヒューズの場所はエンジンルームの助手席側のカウルトップの下。 左下の茶色のヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月5日 20:42 琥珀たんさん
  • BLITZ・SUS POWER CORE TYPE LM フィルター洗浄!

    半年に1回のペースで、定期的にフィルター洗浄しています。 本体ごと外すのが面倒くさいので、今回はフィルターのみにしましたが、後で装着に手間取って苦戦しました~(~_~;) あえての中性洗剤で、”優しく洗浄”。 やんわりと洗って再使用しています。 かれこれ5年以上は経つと思いますが、未だ現役 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月21日 00:04 saramanderさん
  • 吸気経路見直し

    改良前 カーボンパワー エンジンルームの熱気予防 板で熱気を防ぐ対策が多くありますが、板を加工する技術がないので、 純正の原理に戻す事にしました。 準備 アルミのパンチングシートを切り 麺の湯切りみたいですが、こいつを カーボンパワーの吸引部に取り付けます。 (青○部分ネジをパンチングシートの穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 06:06 いおり、ちひろパパさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルター交換しました。 写真は交換後。 左が古いやつで、右が新品 ついでにエアフロも吹いてきれいに! 商品はこちら。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 13:59 S.ひーさん
  • 汎用エアクリでP0171頻発の原因分かったかも

    このレイアウトにしてから頻繁にP0171が出るようになりました💧 あまりに頻繁に出るのでお手軽診断機を調達。Amazonで700円台のELM327です。 ECUリセットからリアルタイムデータを見てみていると空燃比の補正値が凄いことになってます💧 30分くらい走ってると学習値(下のグラフ)が35 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 16:58 琥珀たんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)