ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • アドパワー (AdPower)ガソリン車用

    パワーと燃費が向上するという、 アドパワー (AdPower)ガソリン車用を購入。 これをエアクリーナーのカバー内側の吸入口近くに貼ると効果があるらしい。 エアクリーナーのカバーを外すため、丸印の3ヶ所と、 左側の1ヶ所の計4ヶ所のクリップを外して開けようとしたら、 ちょっとしか開かず蓋が外れない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 20:01 chamaru1970さん
  • アイドリング一時不安定

    以下のような条件で一時アイドリング不安定になりました。 外気温 30℃※メーター内表示 ガソリン残量 目盛り2 エアコン(オート) 24℃ ファン目盛り1 症状はアイドリング750rpmから650rpmくらいに一瞬たまに低下で、それが2〜3回連続低下のときもありました。 低下に合わせブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 07:52 夏空さん
  • 吸気系にアース

    いきなり 外しました スロットル部分 濡れてる(汗 接合部も 濡れてる 100均の銅線 巻きました 位置を合わせて もとに戻します こんな感じで 銅線つなげました さて どうなるか お楽しみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月19日 09:27 あきち~んさん
  • 純正エアクリボックス隔壁加工

    DC5やEP3のワンメイクレースでも行われていたらしい?純正エアクリボックスの加工を行いたいと思います。 純正では2室に分かれているボックスを一つの箱にし、ボックス容積を増やします。 主な作業は隔壁の撤去となります。 で この隔壁ですが厚みがあり硬いのなんの・・・ 手ノコで大まかにカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月13日 15:56 こじプロボさん
  • 夏対策 part1

    零1000は夏に弱いということで 軽い対策をしてみました。 まずはグリルをはずします。 次に バンパーをずらします。 ヘッドライトをはずしました。 本当はヘッドライトの下にある 純正エアクリーナーからつながっている物をはずして 画像のものを入れるつもりだったんですが・・・ 予想外の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年7月8日 21:26 和零さん
  • 注意

    もう手離してしまったのですが、子供の送迎用で欲しいと話しがあり先輩に引き継いでもらっての後日談です。 先輩から乗ってた時にノッキングの様なジャダー出て無かったかと聞かれ自分は感じ無かったのですが、停車時から走り出す低速時にジャダー出てて調べたらエアークリーナーからスロットにかけるゴムのパイプが亀裂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 20:00 ネムリングさん
  • YouTubeデビュー(笑)動画あり

    一般公開はしておりませんが試しにアップしてみました(・∀・)b マスキングテープまっすぐ貼るより簡単かも(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月23日 08:43 かさぼうさん
  • エアクリ交換下準備

    エアクリの純正交換タイプで交換しておりましたが、 実は剥き出しタイプも購入しておりました。 完全剥き出しなので、夏は熱対策しなければならないかと思い、対策を検討しております。 最初から覆いがあるの買えば良かった・・・ とりあえず組み立てだけでもと、やり始めたのですが、説明書わかりづらい❗️ こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月8日 11:03 nuncさん
  • ワコーズ フューエルワン添加

    吸気系リフレッシュ計画の前準備でフューエルワンを給油時に添加しました。 9/11にレックスを施工予定。 24,621㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 19:19 しんすけ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)