ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 低速走行加速時息継ぎその後2

    治ったようだと思ってました再発しました… 回数は減ったと思いますが… またディーラーに預ける予定です… EGRバルブ?も外してみましたが汚れはスス?がわずかにあるくらいで、 掃除だけでは変わりませんでした…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月21日 14:33 夏空さん
  • 低速走行加速時息継ぎその後

    ディーラーにお世話になり一応治って帰って来ました。 整備内容はECUのリセットと、スロボの清掃具合を見てもらい、カーボン付着率リセットをされたそうです。 その後2回ほどカックン出ましたが、それは症状に敏感になりすぎて感じたのであって、通常でも起きうる範囲ではないかと思います。 連続でカックン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年10月20日 07:39 夏空さん
  • アイドリング一時不安定その後

    故障診断してもらいましたが、何もエラーは記録されておらず、経過観察となりました… 同じ条件ではないですが、その後症状も全く出てません。 原因は特定に至りませんでしたが、可能性としてはインテークパイプのバンドの緩みがあったからかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 07:50 夏空さん
  • かんたん強力燃料添加剤

    ガソリン満タンのタイミングで投入。 これは実感あったから期待できます! 10万4063kmです。 二週間後、車検でオイル交換します。 しかし、ガソリン高いですね。 クレジットカード割引、コスモ石油のアプリなど使ってやっと166円になりました💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月16日 07:29 マリンズさん
  • LOOPパワーショット

    最近、加速がもたつくので入れてみました❗️ ガソリン給油の際に補給… 走行距離 23486㎞! 効果はどうかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 19:35 ultra1さん
  • 忘備録

    いつもの簡単な忘備録で誠に申し訳ありません🥶🥶🥶 オイルとエレメントを交換してもらいました。 ちゃんとスタビリンクの交換は自分でしたので許して下さい(?) 140338キロ時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 13:43 城之内克也さん
  • CVTフルード交換(80020km)

    前回交換から40000km走ったので、交換です。 新型CVT用 ウルトラHCF-2 http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/2308486/12436758/parts.aspx 前回より2200円の値上げ(;´Д`) ウチのディーラーは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月9日 00:31 тaкa@снaп☆彡さん
  • オイル交換

    MLBを観戦して失意のなか近所のトヨタカローラ店でオイル交換してきました🖐️ ホンダ車ですがトヨタ純正オイルでも、もちろん問題ありません👍 中身はENEOS製ですのでホンダ純正と同じかな? 20リットルを約16000円で購入して工賃はかからず戦車付で綺麗な尾根遺産にコーヒーを入れて頂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 13:31 メイ太郎さん
  • エアダクトの固定ボルト交換(エンジンルームの彩り作戦part5)

    前回から考えていたエアダクトのボルトを交換します。 ここは緑のフェンダーワッシャーとM6 40mmのボルトで固定しなおしました。 写真右端に写っているボルトの交換もできるように他にもフェンダーワッシャーを仕入れましたが、よく見たら平らになっていない部分だったので交換するのをやめました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 15:18 いたち8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)