ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ドライブベルト(ファンベルト)の交換に調整

    またまた車検前整備。 車検見積もりでドライブベルトが劣化してるので交換必須とのこと、これも色々調べた結果自分で出来そうと判断して部品を調達。 交換する部品はこれ↓ 部品番号: 6PK2100 https://amzn.to/41anCEx まずは作業場所へアクセス。 ジャッキアップして右 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月4日 20:07 K-GOさん
  • 今流行りのシリコンバンドガトリンクディスチャージャー

    今回は最新の静電気除電チューンです! 最近、色々な方が作成されているシリコンバンドを使用したガトリンクディスチャージャーを、見様見真似で作ってみました〜♪ 何やらアルミテープを貼るよりも効果絶大らしいです・・・ 百均で材料が揃うのが良いですね😄気軽に試せます! 不器用なので綺麗にはできてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月16日 21:24 nuncさん
  • テンショナーボルト破断に伴い、エンジンブロック側面クラック【廃車】【注意喚起!】

    エンジンテンショナーを押さえてるボルトが折れてプーリー同士がぶつかりエンスト ボルトの受け側がエンジンブロックで、ボルト穴が割れて修理困難に。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月16日 19:46 ネコかみさん
  • RK5 セルモーター交換

    のどかな田園地帯です。 休みの度に1人だったり娘たちを乗せてドライブに行ってます。 この写真は1人でドライブ中、あまりにも気持ち良すぎて車停めて、エンジン止めて、一服してました。 ※もちろん携帯灰皿持参です。 この後、エンジン掛からなくなりました。 こんな山奥で(^^; キーONの状態から回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 21:36 HMパパ@03連合さん
  • CVTフルード交換

    走行距離5万キロ超えたのでCVTフルード交換しました。 ついでに左ミラーのヒーターが動作していないのと運転席のシートベルトバックルの緩みをも対処してもらいました。 ミラーは配線コネクターが外れてたらしい。 バックルはボルト増し締め。 費用はCVTフルードとドレンプラグ代のみで¥9895でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 18:38 ツジ2さん
  • オートテンショナー交換(1回目)

    RK5の弱点!オートテンショナー! あたり部品だったので、異音や不具合はなし! 純正部品番号:31170-R0A-025 10,230円 アイドラープーリー、アイドルプーリーブラケットも一緒に交換 オドメーター:190487km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月16日 22:03 スパーダFFさん
  • 燃費を向上させるアイテム‼️AQUA ノンレジケーブルを取り付け😊動画あり

    新型ステップワゴンで燃費を爆上げ⁉️する方法‼️ 今回は、オカルト??な悪魔的アイテム AQUAから発売されているノンレジケーブルを取り付けます☺️ このケーブル なんと接続するだけで燃費が向上しちゃうんです🤭 俗にいうアーシングケーブルと呼ばれるもので、取り付けるとこのような効果があります‼️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 20:58 まろ@1031さん
  • オイル交換のカウントダウン

    残り1590kmで表示。 残り590kmになったら。 エンジンオイルを交換してください って表示になるのねー オイルフィルターは、約61000kmで交換だから、約13000kmも無交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 20:20 тaкa@снaп☆彡さん
  • 小さい事をちょこちょこ

    オイルフィラーキャップ、ラジエーターキャップ、バッテリーステーを青に変えました。 ノーブランド品なんでなんか安っぽいな・・・(笑) これも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 23:38 akkikkaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)