ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • セフティーランプ取付(わくわくゲート)

     スライドドア・バックドアに続く、セフティーランプ取付第3弾目、わくわくゲートにチャレンジです。今までで一番難易度が低かったですよ。 今回取付けるのは、エーモンのLEDテープサイドビュー(側面発光)15cmです。 わくわくゲートの内貼りを外して、パーツクリーナーで、洗浄脱脂後上部のLEDテープを貼 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2017年4月7日 19:12 アインズさん
  • USBポート取付

    先日運転席のカップフォルダーに携帯フォルダーを取付たのですが 携帯のバッテリー残量が少ない時に充電しようと思ったら 運転席周りには充電ポートがひとつもない事に気が付きました。 コンソール周りにはいくつもUSBポートがあるのに😅 コンソールから長いケーブルを引っ張って来るのは 運転の邪魔になると思 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2024年2月1日 09:38 airmaxさん
  • ポチガー取り付け その2

    内側のネジを外すと、外側はこのようになります。四角い穴からポチガーの配線を通します。 配線通しを持っていないので、どうやってポチガーの配線を内側に通そうかと思いましたが、一か八かで、黄色のマルのように4本ともビニールテープでまとめて赤マルの部分に通してみるとうまくいきました。 上部にあるカプラーを ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2015年8月23日 23:48 まっちゃんんん?さん
  • オプションカプラー取付

    購入してから ず~~~~っと放置していた オプションカプラを取り付けます。 オプションカプラーって 何ぞや?? って 「簡単に電源取り出しができる」 スグレモノですっ(^^)v 詳しい事分かりませんが 配送は信頼の「JP」に♪ まずは、運転席のドリンクホルダーを 取り外し・・・ 中にイルミネ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 5
    2016年10月31日 00:28 たけ君さん
  • LEDフットライトキット取付け その①

    エーモンさんのLEDフットライトキット (青) の取付けです。 車種別設計なので超簡単。 まずは小物入れのここのビスを外します。 パネル外しを使って下からこじって外します。 パネルが外れたら裏のカプラーとチューブを外します。 足元のヒューズボックスから電源を取り出します。 6番  常時電 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2013年3月3日 21:16 ちゃ~。会長さん
  • ステップワゴンRPポチガーへの道 取り付け編②

    次は窓枠にあるこいつを外します ここは力技でバキバキと 外れました 3か所で止まっています 次にスライドドアの内張りを外します 下からバキバキと 手を入れた方が早いかもしれません 全部外れるとウインドウのカプラーがありますのでそれも外します ツメを押して下げます ちなみに、カーテシーも外し ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年6月7日 18:27 ふじぽん@さ組さん
  • ドア連動の電源取り

    ヒューズボックス下のオプションカプラからドア連動の信号が取れるそうなので試してみました。 6極と8極のカプラを500円くらいで購入 ドア連動は8極を使います。 専用の工具は持ってませんが、ギボシ端子用の電工ペンチでも付けることが出来ました。 プラスにメス端子、マイナスにオス端子を付けました。 無事 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2023年6月11日 21:53 とま@RP6さん
  • USBスマート充電キット(エーモン製)取り付け

    スマホにタブレットにデジカメ…ないと充電に困るのでUSBソケットを取り付けます。エーモンさんのUSBスマート充電キットなる便利な物を購入しました。まずは電源の取出しとユニット本体を取り付けるため、運転席下側のパネルを外します。電源は電源取出しカプラーのACC電源から取りました。 USBパネルを取り ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2016年3月8日 22:27 オデちこさん
  • eononフリップダウンモニター取り付け♪①

    eononのフリップダウンモニター L0146Mを取り付けました。 10.1インチか11.6インチかメッチャ悩みましたが皆様のパーレビをみて11.6インチに決定!!! 勝手に名前を挙げさせて頂きますが 今回の整備手帳は パッパグさんの天井の穴あけの位置。 https://minkara.c ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年5月3日 10:54 nippeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)