ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 3q自動車 ジャムネジポイントの巻

    サーモスタットの下左右にポイントがあります エンジンブロックに1個 ミッションに1個 鏡を使うと 見つけやすいと思います まずはエンジンブロック側のポイント にジャムネジに アタッチケーブルをつけます 触媒のサネツバンで手を切らないように注意が必要です 自分はジャムネジ赤が 真っ赤になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 13:17 スパーダ探検隊さん
  • 3Q自動車WDDR装着

    ジャーン 行成装着 前戯なしの 合体 中学生か・・・(^^;; 装着直後のメーター 20〜30分試乗 学習タイム コンビニでエンジンoff 20〜30分 エンジンスタート 阪神高速湾岸線試乗30分 再び 学習タイム エンジンoff 1時間後 エコモード off 出だしアクセルベタ踏み急加速 10分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月1日 09:45 suzuna823さん
  • アーシングケーブルをつけてみました

    最近かなり燃費が下がったというのもあり、 魔界グッズを買うお金もないので、 自作でアーシングケーブルを作ってみました。 素人的感覚でたぶん効果があるだろうっていう場所に接続してます^^ 一つ目がバッテリー横にあるROMに接続しました。 二つ目が黒の筒(これなんでしたっけ?)のネジ 3つめがオル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年4月6日 14:19 ミルク@S.D.Fさん
  • 3Q自動車 PMTスペシャルバージョン

    PMT 基本緑から2本 赤に変更してもらいました 3Q自動車さんには 感謝 感謝 です これでスズカスペシャル PMT赤スペシャルパッケージが そろいましたのでバッテリーのマイナス面を攻めて いきたいと思います 3Qさんに電話するといいことがあるかもね いいポイント いいアドバイス などなど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月7日 19:27 スパーダ探検隊さん
  • N-BOX エアーフローセンサー

    N-BOXドキンチャン号に エアーフローセンサーボルトを 交換しました スパーダで検証済なので 加速力 燃費 アップを 狙い 緑を選択しました ドキンチャン号が どう変わるか 楽しみです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 12:46 スパーダ探検隊さん
  • メインアース 白竜 ケーブル

    我が家の2号車 ドキンチャン号に メインアースを 白竜に変えました ドキンチャン号は N-BOX カスタム ノンターボ 2015モデル ターボのような走りになります 坂道でも ストレスを感じません 高いターボ買わなくてよかった~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 12:37 スパーダ探検隊さん
  • エアーフロセンサー赤ボルト

    エアーフロセンサー 赤ボルト を 検証してみました スタート時の加速力 が緑よりあり どの回転域からも 軽くふけ上がり アスセルが軽い 3000回転くらいからの マフラーの低音が 違う 気がします あ き み く を検証してみましたが 金はトンガッタ 感じは 無く 走りやすい 黒はスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 08:45 スパーダ探検隊さん
  • マフラーアーシングの取り付け

    本日、2カ月ほど早いですが、6ヶ月点検とオイル交換してきました。 そのついでに、Kai Powerのダイレクトアーシングにおまけで付いていた、マフラー用のアーシングをディーラーにて設置してもらいました。 どの位置につけようか迷いましたが、とりあえず中間に設置❗ マフラー側は、付属のボルトを利用して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年2月22日 17:25 hatanaka65さん
  • アーシング...かも

    前車から、何本か外したアーシングケーブルが有りましたので、 ボンネットを開けたついでに、繋いで見ました。 しかし、使えそうなのは、50cm程が2本。100cm程のが1本と行ったところ。 とりあえず、長いのと、短いの2本を純正のターミナルに共締め。 純正のケーブルも、ここから、真下のフレームに繋いで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月21日 22:51 みけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)