ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 福来るを取り付けてみよ~

    先日届いた福来るヒューズ(黒)を交換してみました。 「銀竜スタートビギンセット」でスーパーQヒューズを導入していた「PGM-FI」のメインとサブに今回頂いたヒューズと交換してみました。 交換後の感想としては前のヒューズよりも加速が楽になりました。 最近はスロコンSP3設定で走行していたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月28日 21:30 RKスカさん
  • 3Q自動車 エアーフロセンサーボルト

    赤ボルトから緑ボルトに交換します 2番ドライバーが使えないのでスパッピドライバーを使います 1分もあれば交換終了です 簡単 簡単

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月15日 17:36 スパーダ探検隊さん
  • 3q自動車 福ヒューズ

    エンジンルームヒューズBOXバッテリー横の黒い箱 ふたを開けるとヒューズやリレーがあります そこの11番と17番青色をヒューズを福でいただいた ヒューズに交換します なんとそれだけでアクセル反応やゼロスタート加速が劇的に変わります ビックリしますよ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年1月14日 20:02 スパーダ探検隊さん
  • 今年初のUP

    今年初の整備手帳です。 とは言っても、去年の作業です。 まずは、今流行ってる?自作アーシングにフェライトコアを取り付けました。 取付けてからほとんど走っていないので効果は?です。 効果がある所わかる方伝授して下さい。 昼すぎから白い物がチラチラと落ちてきました。 朝からお酒を飲んだので今日1日嫁さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月1日 21:49 SPADA_RK5さん
  • 3Q自動車 2Way 白竜バミューダケーブル②

    「Next スタート白竜Superレア&無料セット」でEE白竜を購入したので、バミューダトライアングルからスクエアに変更しました。 写真は同セットのMEをCVTケーブルに変更分(純正置換用)と、同セットOPのヘリックケーブル 既に変更済みですが、 EEです。MEボディから接続していた白竜ロング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月16日 22:06 tomo_3さん
  • 3Q自動車 2Way 白竜バミューダケーブル

    取り付けてから大分経ってますが備忘録として いきなり取り付け完了してますが MEは既に取り付け済み。 1本をTA(-)からEE(エンジンブロック)まで もう1本をMEボディからEEまで引っ張ります。 EEのステーを取り除きました。 純正のケーブルも取り除きました。 ステーを固定していた所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月10日 17:04 tomo_3さん
  • 極アーシング 取り付け(取り外し済み)

    カラーの取付説明書が添付されていますので、どのネジを外して取り付ければいいかは、一目瞭然です。 しか〜し、困った(^_^;) エンジンルームの一番奥のネジを緩めないといけません。 硬くて、全く回る気配がない。もし回ったとしても、ちゃんと締め付けれる気がしません。 私のDIYテクニックでは無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月7日 15:59 まっちゃんんん?さん
  • あーしんぐ!

    アイドルストップ後のセルの回り方が軽くなった気がします(笑) 燃費の方も、少しは良くなったのかなぁ~?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月23日 10:33 たっちゃん@肩身狭組さん
  • 3Q自動車トリブ取付^o^

    やっとこさ、トリブの取付です。 まずはバッ直普通に取付^o^ プラスの、ターミナルに取付(・ω・)ノ ミサイルナットにつなげた方が良さげな気がしたので、ターミナルにトリブとABRを繋げてますが写メ忘れw 車内アースポイントも黒レアに変更^o^ MEも白竜に変更^o^ 豆が欲しくなりますねーw ME ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月18日 16:02 JRK5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)