ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 車内イルミネーションLED 紫→青色化

    純正イルミネーションを紫色から青色に変更されている方々の整備手帳を見ながら作業させてもらいました。 費用もかからず簡単にできるのでお勧めです(^^) イルミネーションははこの5個  運転席のドリンクホルダー  運転席ドアパネル  助手席のドリンクホルダー  助手席のドアパネル  助手席のダッシ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2015年10月11日 10:35 みわそうめんさん
  • 見た目スッキリ!シガー裏から電源取り

    現在シガーソケットからリアモニター、スマホ充電の電源を取っているが、どうも見た目がすっきりしないし邪魔 ┐(´-`)┌ シガー裏から電源を取って、グローブボックスに増設ソケットを収納してしまおう! って事で、 まずは使っていないソケットを分解。 先端がプラス、横がマイナス。 センターコンソー ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年4月28日 00:21 ringo2000manさん
  • 純正イルミをブルー化2

    グローブボックス上のトレイの純正イルミを紫→青にします。 まずは、エアコン吹出口の取外し。 赤丸に指をかけて、手前に引っ張ります。爪割れるかも!?なんて、ビビってては外れません。少しの勇気いりますね~。 外すと、見えました。ピンクのコイツです。カプラーを外すと、吹出口外れます。 吹出口を裏側にして ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2015年10月21日 22:48 まぁにいさん
  • HDMI移設の続き

    まずは電源取出しオプションカプラーから。 運転席右側トレーのカバーをはがしてボルトを外します。 あとはクリップで止まってるだけなので、ロアカバーを外します。 ジャンクションボックスにアクセスできるので、緑カプラー左側の空きカプラーに差し込みます。 付属のヒューズを入れないと常時電源が通電しないらし ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2023年11月23日 13:46 Cozyさん
  • 電源ボックスの設置 1

    かなり前に自作した電源ボックス 常時電源をリレーを使い分配させます 今回は使わないかなぁと思ってましたが やっぱりあったら便利なので♪ 常時電源は助手席グローブボックス奥の ヒューズボックスから取ります このカバーの外し方がわからなくて苦労しました(汗 カバーを上に上げて上側を手前に引くと ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2016年2月6日 20:44 さらしゅうさん
  • ブレーキランプ減光回路作成と取り付けやってみた。

    RP-style関東支部で最近流行のブレーキランプ減光。 見てると自分も欲しくなる😓 リレー使ってやるのかな~と色々考えてるとこの前作った整流ダイオード使えばできるんじゃないかと思い自作してみました。 まず回路図を考えることに。 そう言えば以前見たgreatmutaさんのLEDリフレクターの整備 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2017年10月9日 23:55 つっくんRP4さん
  • 内装LEDを青に〜ピラーの注意点

    内装のイルミのLEDをカスタム好きな先輩方は青に変更してますね。 なので僕は注意点などを載せていこうと思います。 まずはドアの内張り剥がすときにドアノブのところのカバー外すんですがそこのカバーをマイナスドライバーなどでビビらず差して下に押し下げるイメージで外してください。 俺はビビっておりました笑 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2015年10月12日 13:18 はちめいさん
  • オプションカプラの制作 6極の場合

    新型ステップワゴン用のオプションカプラの制作です 6ピンコネクターバージョンです 恐らくまだ未確認ですが8ピンバージョンもあると思う 配線は下記 線の太さは0.75sqで、常時10A、その他7.5Aまで ①未使用 ②赤 ACC ③橙 イルミ ④紫 リバース ⑤青 IG2 ⑥黄 常時 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年7月21日 09:34 tomozaruさん
  • フットランプ自作

    いきなり完成の図。 車内のイルミネーションが少なく、夜間特に足元が真っ暗で、物を落としたりしても全然見えなかったりするので、フットランプを自作しました。 最初は純正オプションを考えましたが、工賃を含めた値段が高すぎたので却下。他メーカーから出ている車種専用のキットも検討しましたが、結局一番安く、 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2023年7月27日 00:19 tobenai豚さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)