ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 車内 エロエロブルー化🎵part 2

    エーモンさんのブルーLED ! 今回これを取り付けました❗ 取り付ける場所は、後部座席のアシストグリップ下側 ! カバーをパカッ!とするとボルトで止まってます! 結構な隙間が在りますね🎵 この空間にLEDをぶちこみます❗ アシストグリップを取り外し、下側のカバーにLED取り付け用の8㎜φと、本体 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年7月7日 10:02 毎夜不眠さん
  • 電源オプションカプラー自作

    かなり前になりますが、電源引出し用にオプションカプラーが利用できるとの情報を入手。 オークションなどで購入すれば早いんですけど・・・ ケチな私は自作できないかと考えました。 諸先輩方の整備手帳をもとに、Dで「このパーツ(カプラーとピン)なんですけど・・・注文できますか?」と聞きました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2012年12月7日 17:14 ドダイYSさん
  • スライドドア連動ウェルカムLED

    2列目サイドステップ下へスライドドア連動のLEDライトを取り付けてみました。・・・・・ 材料は、100均の配線保護モールと5mm砲弾型LED5個 今回の取り付け場所は、助手席側で~す! みんなカラではまだ、RKのスライドドア連動の整備手帳が見当たらなかったので、自分で検電テスターで確認作業を行いま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2010年4月19日 07:53 イナッシーさん
  • バック連動ハザードの取り付け その①

    バック連動ハザードモジュール カプラオンで付けれるようにしてみました 別途、テレビキャンセラーも購入しておくと取り付けが簡単になりますよ 単体での取り付けも出来ます Aピラーからはずしていきますが ここが1番厄介です ピラー横のゴム?を外していきます 引っ張るだけで外れます ピラーカバーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年7月14日 18:43 tomozaruさん
  • 純正イルミをブルー化

    みんカラ先輩方の整備手帳を拝見し、自分もやってみました。純正イルミを紫から青にします。 まずは、運転席側ドリンクホルダーから。 内張り剥がしを使って、パカッとやるとこんな感じ。白いカプラーを引き抜きます。 そして、内張りを裏側にして、ピンクのこいつを覆っているカバーのネジ2本をプラスで外して、更に ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2015年10月11日 22:53 まぁにいさん
  • RK カップホルダーへのLED照明追加

    このネタも既にあっちこっちに載ってますが・・・・・。 いきなり写真はバラバラになっています・・・・。 センターロアカバーを取り外し http://minkara.carview.co.jp/userid/781468/car/667526/1278807/note.aspx 裏側の4本のタッピ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2010年10月11日 01:03 ドミさん
  • ピョッ プッー を上手に鳴らそう!( ´ ▽‘)ノ

    挨拶ホーンを上手に鳴らせない… 巷ではサンキューホーンと言う素晴らしいメカがあると聞き… 速効で購入!( ´ ▽‘)ノ サンキューホーン&サンキューハザードが出来るんです!! ク~!ヾ(  ̄▽)ゞ まずはスイッチの取付場所を決めます! ステアリング下のパネルを引っペがし裏返し! オー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年4月16日 17:33 のりき@S.D.Fさん
  • ポチガー(1)加工注意点メモ

    たくさんのステップワゴン乗りの方達がやっておられるスライドドアの開閉、ボタン式化=通称ポチガーをやってみました(^^) やり方はたくさん事例が出ていますので、自分が気になった部分を中心にレポ。 でもどのやり方がベストかは1回しかやってないのでよくわかりませんが! ①まず穴開けに使う軸付き砥石。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年5月6日 00:58 ringo2000manさん
  • LED調光ユニット自作

    先日、LED字光式バイザーを取り付けましたが・・・ 夜点けてみたら、爆光!!Σ(゚Д゚;)ゲゲッ せっかく取り付けたのに、こんなんじゃ使えない~ このままぢゃ、みんみんサンの仰るとおり「ヘイ、タクシーィ~」って止められちゃうぞ・・・(゜-゜;)ウーン ∑(゜∀゜)アッ!それならチョウ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 11
    2013年4月16日 15:56 ドダイYSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)