ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • エネルギー注入⁉️

    以前、いざ緊急出動時にバッテリー上がり起こして以来、蓄電状態に不安定さがあり、バッテリー交換を行いました‼️ アイストも機能しなくなっていました⁉️ バッテリーメーカー各社に問い合わせしたところ、パナソニック、GS-YUASA等々軒並み適合機種無しの回答、古河のみ適合機種がありました❗️ 流 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年1月26日 13:06 happa64さん
  • 誰でも出来るバッテリー交換

    最近アイドリングストップからの再スタートに失敗して交差点のど真ん中でエンジンがかからず後続車から煽られて大焦りました。 ということで、そろそろバッテリー交換の時期です。 交換するのはパナソニック製 カオス N-80B24L(純正バッテリー N-55 同等品) 地味な点ですがこのバッテリー、ワン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月15日 20:44 K-GOさん
  • バッテリー交換

    バッテリーが弱っていたので交換しました。 エンジンルームが汚すぎるのは気にしないでください… 純正のバッテリーを (-)→(+)の順で外し、 ステーのネジを緩めて外し、 ちょっと重いですが車から降ろして、caosと交換。 純正バッテリーにカバーが付いていたので、それも一緒につけて元に戻し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月13日 22:32 たにけんさん
  • バッテリー交換

    昨年車検時の余命宣告から早9ヶ月 一向に上がる気配がないのですが、 他に影響あると嫌なので交換する事にしました。 基本RPのバッテリーは純正か古河しか選択肢がありません。 ですがアイストキャンセラー使用につき バッテリーのダメージも少ないだろうと 自己責任でいつものCAOSにしました。 昼休みの作 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月22日 14:12 すいむさん
  • バッテリー交換

    車検の際にバッテリーが弱っているといわれたので、自分で交換してみようかと取り寄せました。 電極はLタイプです。 バッテリー交換に吸気ダクトが邪魔なので先に取り外します。 止めてある2か所の留め具を外します。写真のように先に内側のパーツを引き上げると取り外せるようになります。 外した状態の写真です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月13日 09:50 たまやろうさん
  • ECHNO IS UltraBattery N-55

    サンデードライバーになって早1年。 ソーラーバッテリーチャージャーをつけてますが、アイストしなくなってきたので交換。 後付けセキュリティも追加稼働させてるのもあり、バッテリーへの負担はそれなりにありました。 今回選んだのは、キャパシタ機能内蔵のECHNO IS UltraBattery 古河 交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月10日 23:57 あさひ。さん
  • Panasonic caos N-N65/A2

    先週、2回目の車検通した際に、懇意にしているDラーのサービス氏から「規定はクリアしてるけど、そろそろ、、、」と言われたこともあり交換します。 Zクンの交換直後(^^;に作成したコイツで、今回はメモリーバックアップをしときます。 5年間お疲れさまでした。 RKのアイストは、このバッテリー頼みなのでさ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月20日 11:24 蝋魔-Zさん
  • バッテリー交換(パナソニック カオス N-N80/A3)

    6年、44,000km使ったのでバッテリーの交換。 前回エコピュアで延命処置を行ない最近はアイドリングストップも復活したが、最近のバッテリーは夏に突然死するので(暑くなったせいか?)、旅先で死なれるとやっかいなので予防措置。 購入したバッテリーは、パナソニック カオス(Panasonic caos ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月30日 21:48 めかぽん69さん
  • VARTA N70B24L

    銀プリ2さんの投稿を参考にさせていただきバッテリー交換を実施しました。 新車で購入し、3年10ヵ月が経ちアイドリングが効かなくなったので寿命が近いと判断しました。 ディーラー、民間整備工場、大手カーショップ等問い合わせをしたところ、20,000~25,000円との回答…。 たまたま行ったコストコで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月15日 13:35 いとまーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)