ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • サンキューカーズ ピンクバッテリー に替えてみた。

    ピンクバッテリー with S-VT です。 なぜ、with S-VT なのかは、、、じっちゃんに訊いてみて~。(笑) 同時に、点検行脚に出ていたmoricoも帰ってきましたので、まず、moricoの装着から。 ポイントは、 ・DriveUnit-Dは、オイルフィラーキャップ横。(変わらず) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月17日 11:17 鍵さんのRP3さん
  • サンキューカーズ ピンクバッテリー を替えてみた。

    新しいピンクバッテリーが届きましたので、交換します。 現在使用中のモノと比べて、銅テープが少ないですね。それと、ターミナルの頭に塗装?がしてある。w 作用線が短め。ココはちょっと気になるかも。(取手は、後で外します。) ちなみに、今の状態を測定すると、 SOH 100%  SOC 98%  電圧 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月24日 17:49 鍵さんのRP3さん
  • Panasonic Caos N-65に交換

    おおよそ5分で交換。バッテリーステイを外し、エンジンをかけたままで、バッテリーのマイナス端子⇒バッテリーのプラス端子を外しプラス端子をショートしないようにタオルなどで包んであとは、バッテリーを積み替え、プラス端子⇒マイナス端子を取り付けてバッテリーステイを取り付けたら完了。ナビ等の設定もなし。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月18日 10:38 yota624さん
  • CAOSカオス バッテリー80B24L交換

    スパーダ購入後4年半経過、走行距離5万km超えでディーラーからも「ちょい弱ってるよ」と言われバッテリーの購入を決意! (特に弱っていた症状があったわけでもないのですが、予防的に交換) CAOSの噂はここ1年くらい前に知ったばかりでしたが、量販店やタイヤさんでは2万~2万5千円で目ん玉飛び出し状態で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月14日 00:57 じゃんごっしゅさん
  • RK5★バッテリー交換【交換編】

    【前処理編】よりの続き、、、、、 前処理編でバッテリーキーパーを貼り付けた、このA3カオスの装着です。 【画像上側】 まず最初に矢印の『タワーバー』『バッテーリー寿命判定ユニット』『バッテーリー固定金具』を外します。 【画像下側】 3点を取り外し画像 そして今回1番期待の【前処理編】で紹介した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月12日 03:01 ☆あずこう☆さん
  • バッテリー交換&パワースライドドアモーター交換

    2/1朝 自宅でバッテリーあがり 2/1夜 ロードサービスさんバッテリージャンピング作業 2/2〜2/7 ホンダC千○さんにてバッテリー交換 バッテリー劣化のため、バッテリー交換。 部品 29,160円 整備 1,944円 1/31 突然、助手席側のパワースライドドア点検の警告発生。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月8日 12:06 tokkuさん
  • バッテリー交換(半分失敗)

    納車から3年半 コロナになり乗る機会が減ったこともあり寒い日に電圧定価でエンジンがかからなくなることが数回あったので交換することに 諸先輩方の情報からCHAOSを選択 エーモンのメモリーバックアップも用意 ここでまず最初の失敗 マイナスドライバーで外そうとしたら 何故か左の部品だけバキバキに割 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月23日 16:54 ryokoponさん
  • バッテリー交換

    スタッドレスタイヤへ交換しようとディーラーへ 行った時、バッテリーが弱ってると言われ、 かれこれ3ヶ月経ちました。 ディーラーでは工賃が掛かったりとお高いので、 超初心者ですが自分で交換したいと思います。 はたしてできるのか。。。 とりあえず先輩方の投稿を見て必要なものを 集めました。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月10日 00:04 はこ85さん
  • バッテリー交換

    青いバッテリーと同等以上の性能と謳っていたので購入してみました! 古いバッテリーを外します。 金具のナットは10mmです。 車を購入したときに新品に取り替えてもらっていたんだけど、韓国製のバッテリーが付いていた! 一応、純正の55よりは容量アップした65。 でもこれって、アイドリングストップ車用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月29日 09:23 くろっぺ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)