ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    Dの点検でバッテリーをそろそろ交換してくださいと言われたので、Dでの交換をお断りしてDIY交換です。 多分、多数派だと思われるカオスバッテリーと悩んだのですが、アイドリングストップ用で比較した時にボッシュが安かったのでこちらにしました。 ボッシュ のハイテック プレミアム HTP-N-55/8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月7日 12:49 こー@RK5/JF3さん
  • バッテリー交換

    4年経ちまして、始動性は良好のようですが、「注意」とバッテリーテスターのブルーアナライザー2で診断されましたんで、交換しました。 バッテリーもライフ・ウィンクもシールの色が変わってるようです。 液栓の上にライフ・ウィンクは設置できないので、毎回設置場所を考えないといけません。 バッテリーターミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月3日 09:56 夏空さん
  • バッテリーの交換です。

    昨年に購入しておいたバッテリーですが、最近朝にエンジンを掛けると元気が無く、いよいよまずいのかな?と思い、暖かいこの週末にようやく交換となりました。 一応、メモリーの消失を防ぐ為に写真のものを調達しておきました。 さて、早速ですが、エアインテークを外します・・・でもこれ繋がってないからあってもあま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 18:25 nuncさん
  • バッテリー交換でメモリー飛ばしました

    楽天市場から対応のバッテリーを入手。UN-55というのは純正と今回の古河バッテリー製しか見つけられなかった。 実は、届いてから手がつけられず、3週間ほど放置してたので、ポータブル電源とバイクで使ってる充電器で事前に充電しました。 エンジンルームです。バッテリー搭載位置の上にはターボの吸気用と思われ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月17日 21:44 はつめかにつさん
  • バッテリー交換

    コストコにてバッテリー交換😎 ドイツ製なのかな? 歳のせいか重たい物は腰に来ます😅 なのでお店にお任せ👍 工賃も廃棄料も込み🤩

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年12月10日 10:29 かさぼうさん
  • バッテリー交換・サイズアップ!

    先日注文した物が届いたので交換しました! カオスのN-80に交換(*´ω`*) 青の本体が美しいです(*´ω`*)笑 ネットで安く購入しました! 品質は問題無しで今月製造のバッテリーです(*´ω`*) とりあえず外せる物は外し準備! 交換完了! バックアップ取るのが面倒だったのでエンジン掛けた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月27日 20:55 イーストコーストの風景さん
  • バッテリー交換①

    設定やメモリー保護の為に導入🙄 ただ、単4電池が6本別で必要です💦 故障診断コネクタに差し込みます🔧 2006年以前の車には使えないみたいです😅 3分くらい放置するらしいのでその間に部品を外していきます🔧 赤丸2箇所外して、手前に引っ張れば外れます👌 こういう構造助かります😁 バッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月6日 13:21 トシろぅさん
  • Panasonic Caos & LifeWink

    交換前 でも、Panasonic製 交換後 Caos&LifeWink テケテケ動くLifeWinkが良い。 音楽もシャキッとした感じがするのは気のせい???

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年1月23日 22:31 ポルレッツさん
  • 【RF5】バッテリー交換

    バッテリーのマイナス端子を外しその後プラス端子を外します。 基本的なことですが事故を未然に防ぐためにもこの手順を守りましょう。 端子のナットはともに10mmです。 ハーネスのバンドがボルトに固定されているので上に引っ張り外します。 で固定しているステーを外します。 10mmディープソケットがあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月25日 22:55 ばらーとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)