ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 〖不具合〗ECUアップデート

    記念すべき最初の整備手帳がECUの不具合となりました。 何らかのセンサー誤検出により、PGM-FI、VSA警告灯が点灯。 ディーラーにてECUのアップデートを行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月1日 03:13 隼(ジュン)さん
  • ECUアップグレード

    先日昼,交差点に侵入したあたりで,「トランスミッション点検」が表示され, インパネの「D」ポジションランプが点滅しました。 慌てて,脇に車を止めてしばらくしてからエンジン再始動。 その後は表示はでず,普通に走ってくれました。 が,心配だったので夕方にDに相談。 ECUで誤判定をして,表示されたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月4日 12:36 IGNISxSPEEDMAS ...さん
  • ECU書換

    低速時のノッキング対策で ECUの書換をしました 結果はもたつきが無くなった気がします ついでにここ最近アイストしないので コンピュータを確認してもらったら アイストの判断リストでバッテリーの 電圧が一時的に下がった時に アイスト無効のになったままロックされ たそうです 無効を解除してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月9日 10:52 VTEC1600さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)