ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • レーダー取付け

    本日、『ブリッツ Touch-B.R.A.I.N.LASER レーザー&レーダー探知機 TL401R』を普通にシガーソケットで配線して取付けました。 ダッシュボードにマットを敷いてるので、どんな感じに取付けが良いかなぁ〜って、みんカラ投稿を検索してたら🔍🔍 レーダーをマットに固定されてる方の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月24日 13:40 田舎のとうちゃんさん
  • ドアロック周り回路図

    先日の電動スライド周りの回路図に引き続き、今度はドアロック、アンロック周りの回路図いただきました。2枚ありますが、自分が必要なのは左右スライド内にある物理的にロック、アンロックするノブの信号線。 ☝️の部分が左右のスライドロックノブの配線かな。アンロック時通電。ロック遮断。 つまりロックノブ前にウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月13日 07:29 マキバぱぱさん
  • fcl フォグランプ 2色切替 イエロー×フロスティブルー

    納車半年前から買っていたLEDフォグランプを今日取り付けました! 本当はDでお願いしていたのですが、取付NGをいただいてしまったので断念… しかし、みんカラやXの先輩方の声掛けや知識をお借りして挑戦してみました! いきなり片方取付後です! ここまでで1時間… 不器用で大変です💦 今度は30分か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月12日 21:01 だーはらFR4RP8さん
  • スライドドア予約ロック取り付け

    2024/2/3 Yahooと楽天で両側分購入しました とても良い商品ですが 値段が高いのと見た目に分からないのがなんだか残念です 片側の値段で両側出来れば最高なんですけど あらかじめ出来る事は前夜に済ませて手順のイメージして当日面倒なのは半田付けで分岐するくらいで後は簡単に済みました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 18:44 hero96さん
  • パワースライドドア周り回路図

    5枚で繋げて横長仕様 右に見えるのが運転席下部にあるスライドスイッチかな? LパワースライドSWのが左にあるスイッチですな リモートはリモコンかな? 見切れてますが左隅に左タッチセンサー。 フューエルリッドの部分が給油口開いてたらスライド作動させるさせないフラグね。 ここから右パワースライド関連 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月3日 10:32 マキバぱぱさん
  • ステップワゴン エンジンかけたまま ロック ができる キットの取付

    作業と言うほどでもないし、じじより諸先輩の皆様の方が詳しいとは思いますが、コチラのコネクターを外して取付ます。説明書はないのですが、フクロにQRコードがあってそちらから動画で取付の説明があります。 コネクターを外したところ。 そんなに不器用な方では無かったがはずですが、フォグランプの時みたいに爪が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 00:12 ステップじじさん
  • 納車前考察(レーダー探知機)

    ステップへ現在使っているレーダー探知機ブリッツのTouch-B.R.A.I.N. LASER TL311Rを引き継ぎ考えていましたが。 車両データ取得表示の為に使っていたOBD2アダプタいつのまにか生産終わってた(笑) 理由があるのかな?と色々調べてたら、、 むむ。アクセサリー電源を別途?わざわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 20:25 マキバぱぱさん
  • エンジンかけたまま ロック ができる キット取付

    ODB2接続なのでぽん付けしました。 使う機会があるのか分かりませんが...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月28日 10:33 nagielさん
  • ウチガー増設その2

    取り付けるLEDが着弾したので 見た目はかわらないですが、ホワイトのはず ハンダ付け完了 テスト 綺麗なホワイト発光 カバー被せて発光 非点灯 まだステップの回路図手に入れてません。 これはNBOXですが対してかわらないはず。 スライド内のアウタードア信号線(B)から2つ分岐してウチガーへ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 06:29 マキバぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)