ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ミラー型ドラレコ 電源交換とその他

    どうも駐車監視モードにさせるには、専用の電源配線を使わないとダメみたい スビード0が、しばらく続いたら自動でなると思ってた💦 普通なるよねー? 安物はならないらしい••• ってことで、配線を交換します なぜ最初から使わなかったかと言うと、これ! ヒューズが違うからねー😭 ってことで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 16:49 tomozaruさん
  • RKスパーダ ルームランプが不調なので直す

    今回もRKスパーダの作業です。 症状としては、ドア連動モードにして開けても片側のルームランプしか点灯しない感じです。 点灯していないルームランプは単体で押せば普通に点灯します。 その他、ルームランプ全ONモードにしても、 片側は連動してくれない感じです。 ルームランプ球は、LEDに交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 13:41 杉下右京Zさん
  • スマートキー電池交換(6回目)

    前回の交換から2年8ヶ月・58,377kmで 電池残量警告灯が点灯 CR2032に交換 電池残量警告灯の消灯を確認 オドメーター:248689km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 07:04 スパーダFFさん
  • 『番外編』ドライブレコーダー の取り換え

    今日は『 番外編 』 妹夫婦のステップワゴン (RK1) のドライブレコーダーの 出張取り換え作業 を行います。 コムテック HDR–021GH 私の「ストック旧品コレクション(笑)」からのプレゼントです。 古い製品ですが安心の日本製です。 私が以前に取り付けた 中華製のノーブランドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 11:51 morishigeさん
  • スライスドアカーテシランプ交換

    我が家の長男様が内張りと窓の隙間におもちゃを落としたため、しょうがなく内張りを剥がしました。 その時発覚したのが運転席側スライスドアカーテシランプの電球が入っていないこと。 中古車であることに加え、普段自分が使わないドアのため気にもしてませんでしたが、ないことに気付くとやりたくなります。 写真は交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 23:10 さがすけさん
  • スマートキー電池交換

    ステップワゴンのスマートキーの電池を交換しました。 CR2032 メカニカルキーを抜いて、キーの先を使って2つに開けました。 上側がプラス➕️です。 もとに戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 11:32 KUTAC514OBさん
  • ホーン交換 103,200㎞

    先日グリルを外したときに、純正ホーンが平型で1個なことに気がつき交換を決意。 純正ホーンはこの位置。 今回用意したのは CAPS HN-03 ブルートーンホーン Type-Ⅲ 黒いステーは出荷状態でホーン1個につき、2枚取り付けられていたもの。そのうち1枚をリレー固定用に使ったので3枚に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 16:52 tomojiro74さん
  • ホーン変えた

    悩んだ末にリレーなしで付けることにした。 今回付けるのはブルートーンという物。 3種類あって、私はタイプⅢにしました。 安価だったということもあるが…。 ササっと、今付いているものを外した。 このホーンは使えるかもしれない。 とっておこう。 で、付けました。 別々に付けてもよかったけど、め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 21:37 さくドンさん
  • ホーンを変えたいが…

    う~ん。悩むな~。 ホーン交換をしたいのだが、リレーを付けるか付けないかで悩んでいる。 当初、リレーなしで考えており、配線を自作し、カプラーを購入して準備万端だったのだが、いろんなサイトを見すぎてわからなくなってしまった。 安全を考えるならリレーを付けた方がいいし、大して難しいことではない。 あ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月28日 22:52 さくドンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)