ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • USBポート&シガーライター(・ω・)ノ

    以前に買ったUSBポートが転がってたんで助手席用充電ポートとして❗️ で、金属製のシガーソケットとシガーライターも設置します(・ω・)ノ ①先ずわ矢印のグローブボックス内の蓋を外してネジを取ります。で、水平に引っ張ればグローブボックスが外れます。 ②次わエアコン吹き出しを引っ張り出します。 ③エア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年10月30日 17:04 yoshi0404さん
  • ウエルカムライト?…てやつ?

    以前、塗装用に買った中古のミラーカバー右側、 カメラ穴らしきモノが…(;´Д`)キニナルキニナル 穴があればそりゃー(;´д`)キニナルキニナル(爆 …たまたましげっさんにおしえてもらった、 ヤンキタさんオススメのこのLEDスポットを試しに買って(笑 開けてみたら…(・・;) まさかのジャスト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年8月17日 21:43 旅々@S.D.Fさん
  • 電源ボックスの作成

    2年前ぐらいにとある事情で買った端子台です。一回だけちょこっと使っただけで、その後用途が全くないので放置していました。値段が貼り付けたままなので、どのぐらいのレベルまで使ったのか想像がつくと思います。 先日、がっちゃん0さんのパーツレビューを見て「こんな風に使えるんだ」と気付きましたので電源ボック ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月11日 22:00 のりMKさん
  • テールランプを全灯化させました♪

    皆さんがやられてるように、私も全灯化させました。 まずはグリップ部分のボルトを外します。 8mmになります。 次はシートベルトのボルトを外します。 こちらは14mmになります。 写真は撮ってないですが、ウェザーストリップ(ゴムみたいなやつ)を外して内張りをガバっと起こします。 するとカプラーが見え ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月25日 19:51 D.α.iさん
  • ホーン交換しました。その1

    純正品はちと高いので、社外品にしました。 まずは仮にステーを組んでおきます。 先人の方の、素晴らしい発見通りにフォグランプガーニッシュを外します。 かなり簡単に外れました。 どるでぃおんさん、ありがとうございますm(_ _)m こんな感じになります。 12mmナットを外しますが、皆さん言われてる ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 5
    2018年7月14日 16:45 D.α.iさん
  • リアにもドラレコをΣp[【◎】]ω・´)

    『私、性格重視だから♪』というクダリを語る女に限って大概連れてくる旦那彼氏がイケメンな事に無秩序の度合いをエントロピーワタシですコンバンワ。 結局ヒトにとって第一印象は見た目なわけです。 クルマにおいてもそれは然り。 普段RPで煽られる事は殆どありませんが、先日ある顔見知り(友達ではない)の赤 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 6
    2018年1月12日 08:41 ムスカ大尉さん
  • フロントのウィンカー配線延長

    最近探してもなかなか見つけられない フロントウィンカーの配線延長の整備手帳。 ウィポジとか、サイドマーカーとか やる時は延長しとくと本当簡単ですよ〜♪ 今夜は写真とか整理してたら パーツが見つかったので、 人にあげるものとして作りました(^ ^) まずは写真のもの準備ですが、 残念ながら品番不 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月15日 00:36 旅々@S.D.Fさん
  • ポジションLEDの追加です(^_^)

    先ずわ左Aピラーの内張りをバリバリっと外します。 右側わ以前していたエアコン吹出し口に白色側面発光のLEDを仕込んでポジションランプと連動しました。間接照明で柔らかく照らし出します。 続いてボンネットを開けてフロントグリルを外して作業スペースを確保します。 正面発光タイプのLEDテープを用意してバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年5月1日 19:21 yoshi0404さん
  • RP割れ目ちゃん ハズカシメプレイ 修正(っ´ω`c)

    先日、施工した割れ目ちゃん辱め(はずかしめ)プレイ(*´ω`*)←毎回、思うがアンタの整備手帳!タイトルが適当だから、何の整備手帳だか分からないんだよ(*`Д´*) まぁ、前戯は良いとして。←オィ わくわくゲートを開けたときに、割れ目がパックリぴんくに点灯するプレイでした(●´ω`●) だけどね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月30日 16:09 @いっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)