電装系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
関連カテゴリ
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
エアコンフィルター交換
エアコンフィルター交換の備忘録になります 今更ですが花粉症の方にお勧めの商品にしてみました😁 ※交換手順は前々回交換時のURLより確認してください 前回交換から8ヶ月で13302㌔ 新旧比較です 必ず葉っぱが乗ってますね(笑) 最後までありがとうございました🙇 のんぱ おまけ お馴染み ...
難易度
2025年4月28日 17:50 nonpaさん -
フェライトコアをバッテリーのマイナス端子に接続
バッテリーのマイナスアースとアーシングケーブルのマイナス端子側にフェライトコアをセットしました。 ケーブルに対してフェライトコアの大きさが合致しているか、セットの条件は正しいのか不安はありますが後日ドライブしての確認となります。 休日のドライブまで結論は出ませんが取り敢えず設置は完了しました。 ...
難易度
2025年4月24日 23:04 Iichigoriki07さん -
リヤエアコンガス配管にアルミ缶放電柵
マフラーの横にあるエアコン配管にアルミ缶放電柵を貼り付けました。高圧側が写っています。 低圧側配管にもアルミ缶放電柵を貼り付けました。 ボディーとマフラーの放電柵も写り込んでいます。 簡単な露出いているところから作業しています。 いつも閲覧訪問していただきありがとうございます。
難易度
2025年4月17日 15:39 Iichigoriki07さん -
ドライバー側エアコン吹き出し口にアルミ缶放電柵
右側のエアコン吹き出し口を外してアルミ缶放電柵を貼り付けました。マイナスドライバーをドア側から差し込んでこじると簡単に外れました。 奥のダクトにもアルミ缶放電柵を貼り付けました。 今日も簡単なところから始めています。
難易度
2025年4月17日 15:16 Iichigoriki07さん -
リヤエアコンダクト他にアルミ缶放電柵
リヤエアコンファンカバーにアルミ缶放電柵を貼り付けました。 リヤエアコンダクトにアルミ缶放電柵を貼り付けました。 今回は簡単に手が入るところに追加しています。 お立ち寄りいただいた皆様ありがとうございました。
難易度
2025年4月16日 15:17 Iichigoriki07さん -
ドラレコ駐車監視ケーブル取付
ドラレコの特典で駐車監視ケーブルもらったので接続します。 ACCとBATをオプションカプラーにつないで、アースとるだけです。 今回ACCではなくIG2に配線しました。 アースはボンネットオープナーのボルトで タイムラプス録画、駐車監視などメニューが増えます。
難易度
2025年4月5日 21:03 kazz45さん -
HIDランプからLEDに交換
RG3のHIDランプが光量が落ちてきてるとのディーラーでの指摘のため、セルフでLEDに交換 プラの密閉蓋を回して外し、金属カバーの付いたプラグをこれまた回して外した状態 作業自体は難しい訳ではないけど、作業スペースが狭く、直接見にくい事で時間を要します。 このソケットがカバー近くまであるためやりに ...
難易度
2025年4月5日 16:51 masabachさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
