ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • LEDつぶつぶ隠しまーす( *´艸`)フフフ

    アンダーはこのつぶつぶが気になって仕方ないです(;´Д`A これをなんとか隠したいと以前より考えていました。 そこで思いついたのがこれ(笑 じゅん@cfs関東さん直伝のコーナークッション‼︎ 安心クッションって言うんですね(笑 僕はアンダーを貼る時点でこれを目論んでいたので、 写真のサイズ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2014年1月22日 18:52 旅々@S.D.Fさん
  • リア空調を運転席で操作したい の巻

    旅々@S.D.F会長が付けたスイッチを見て「オイラも付けたい!」と言うことで色々きくと、会長が付けたスイッチは、基盤に手を加えて貰っているとのこと… シンプルに1回路4極のロータリースイッチを使うことで、簡単に付けられるとアドバイスをいたたき、早速秋葉原の秋月通商にてロータリースイッチをゲット! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月26日 21:50 &UMe(-.-〆) G@S ...さん
  • ポチガー取り付け

    助手席側にポチガーを取り付けます。自分でやってみて悩んだところを主に記載しています。諸先輩方の言うとおり、まずは勝手にスライドドアが開かないようパワースライドドアをロックします。 続いて、スライドドアを半開きにして、ピラーカバーを外します。上、中央、下の3か所にクリップがあり簡単に外せます。 続い ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年8月18日 14:36 のりMKさん
  • エンジンルームから室内への配線通し方法

    みん友さんに質問されたので 今更ですが↑↑しときます まずは 運転席側のスカッフプレートをはずします ピンでとまってるだけなので 上に引っ張ればとれます 自分のはLED付きなので配線があるので 配線をちぎらない程度に..... ゴムを引っ張って剥がします で ここのカバーを剥がします ピン ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2013年11月21日 07:06 コバ( ・◇・)さん
  • グローブボックス照明の設置

    グローブボックスに照明が欲しい!ってことで、エーモンさんのLEDを付けました。用意するのは、マグネット開閉連動スイッチとLED、その他配線材料。 まずは、下準備です。 電源はオプションカプラーから取るので、スイッチの先端に付いてるコネクタをカットして、プラスのみ延長します。 結線方法は、開閉スイッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年7月13日 23:26 まぁにいさん
  • デジタルミラー型ドライブレコーダー取付け

    念願のドラレコ購入となりました。 ネオトウキョー:MRC-PRO1G 最近、FacebookやTikTokなどなどのCMで、よく目にするかと、思います! 取付問題…ディーラーに確認すると、工賃2万💦 自分でやることにしました。ルナたかさんやhatanaka65さん、ステップパンダさんのアドバイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年2月25日 09:45 氣ぃWESTさん
  • リアカメラ取付け方法変更

    天井に付けてましたがやっぱり熱線映るし、夜は全く見えなかったので、この場所に移設しました。 が!やっぱり真ん中にした方が違和感無いので来週またリベンジ😅 自宅にロングコード忘れてきたのでここまでしか届きませんでした💦 ジャバラはシリコンスプレーで楽々です🤩 ここの内張りは初めて剥がしましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 21:53 かさぼうさん
  • スイッチー備忘録〜♪

    スイッチについてご質問があったので、 自分的にも備忘録としてもいいので、 アップします(^^;; 自分が使ってるのは画像の、シガーソケットタイプの スイッチ付きのやつです。 画像拝借〜♪ まずは直結にするので、シガーソケットメスの部分を ザクっと切り落とします(^^) 画像のように配線を剥 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 7
    2013年12月27日 13:05 旅々@S.D.Fさん
  • スマートキーの電池交換です。

    車のエンジンをかけたら、メーターに電池残量低下の表示が突然表示されたので、電池の交換です。 先ずは、スマートキーから鍵を外します。 赤丸の部分にコインをさしてひねると、スマートキーが簡単に分解できます。 リチウム電池CR2032を交換して、もとに戻して完了です。 誰にでもできる作業ですが、参考に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年7月29日 11:39 hatanaka65さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)