ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ステップワゴンスパーダRP1/2/3/4/5

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステップワゴンスパーダ [ RP1/2/3/4/5 ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • RP3 電源 まとめ 【勝手に引用してごめんなさい🙏💦💦】

    運転席側ヒューズボックス篇 オプションカプラーを装着 greatmutaさん引用 常時電源の通電には緑丸のところに20Aの低背ヒューズを差し込む必要があります。 フットライト以外の光りモノもオプションカプラーからの電源供給に変更したんですが、アイドリングストップ後のエンジン再始動に、LEDの ...

    難易度

    • クリップ 182
    • コメント 0
    2017年6月6日 18:53 ケツ舐めだるまさん
  • ポチガー、ウチガー取り付け その2

    作業に取り掛かる前、配線を整理する為に回路図とにらめっこしながら作成した図です。 今回、ポチガーを取り付ける為に、色々な方々の整備手帳を参考にさせて頂きました。足跡いっぱい残してすみませんm(__)m ポチガーの仕組みは、よー出来てますね 最初に考えた方はスゴイ! 機械好きな私は、むちゃくち ...

    難易度

    • クリップ 93
    • コメント 10
    2016年2月14日 21:19 みわそうめんさん
  • オプションカプラー作成&フットライト取り付け

    eくるまライフ.com(エーモン工業)のRPステップワゴン用フットライトキットを購入しました。 このキットには画像のRPステップワゴン用のオプションカプラーが付属しています。 そこでふと疑問 (?_?) このカプラー、一体どのメーカーのなんだろ? ま、矢崎か住友電装だろうと思って調べてみました ...

    難易度

    • クリップ 92
    • コメント 2
    2015年11月7日 21:03 greatmutaさん
  • RP割れ目ちゃん♡走行中でもアレみたいよ(//∇//)1/2

    TVキット付けちゃうよ♡ アレとか、あんなのか見たいよね(//∇//) まずは運転席正面のパネルを外します。 クリップで留まっているだけだから、剥がしやすい箇所見つけ、リムーバー等を併用しながら手前に引っ張ってね♪ 強く優しくね!←どっちなのだ? 手前に引くだけ。 片側から順番に外すのですが、偏 ...

    難易度

    • クリップ 89
    • コメント 0
    2016年2月10日 21:52 @いっちさん
  • バンパー外しからのグリル交換 その(=゚ω゚)ノ①

    まずは養生。 特に取付時にバンパー角等が接触して 簡単に塗装がはげるので ここはめんどくさがらずに丁寧にしましょう。 タイヤハウスのタッピングビス(赤○) 2カ所、プラスドライバーで外します。 もちろん反対側も。 バンパー下クリップ10カ所。 いっぱいクリップがあるので 関係ない所は外さな ...

    難易度

    • クリップ 85
    • コメント 1
    2015年12月20日 09:15 ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪さん
  • フロントドアの内張り剥がし

    スピーカー交換とデットニングするのに、フロントドアの内張りを外すことに。 1.ドアミラーの三角カバーを引っこ抜く 2.ドアノブにあるカバーを外して2本のネジを外す 3.ドアポケットにあるカバーを外して1本のネジを外す 4.内張りの下の方からガバッと外していく 購入時、オートミラーリトラクトを ...

    難易度

    • クリップ 78
    • コメント 6
    2015年6月20日 16:58 みわそうめんさん
  • フロントスピーカー交換&デッドニング ~part1~

    RPになって純正オーディオ&スピーカーが多少マシになったかなーと思ったけど、やっぱりそんなことなかったです。 で、さっそくスピーカー交換とデッドニングしました。 まずは内張り剥がしから。 このツメで付いてるだけの三角のパネルを外します。 続いてドアノブの隠しネジ2本、パワーウィンドウスイッチの後 ...

    難易度

    • クリップ 74
    • コメント 2
    2015年8月10日 23:15 greatmutaさん
  • 🚘️バッテリー交換とリセット完了🎶🚐

    今回はステップワゴンの単なるバッテリー交換なのに💦 バッテリーリセットなるものがあって色々悩みました。 この車両で初めてバッテリー交換される方には是非読んで頂けたらと思います。 使用したのは、 VARTA N-70(80B24L)バッテリー エーモンのメモリーバックアップ(HV用) 後はクリッ ...

    難易度

    • クリップ 72
    • コメント 0
    2020年1月19日 15:14 銀 -GIN-さん
  • テール全灯化にお困りの方へ

    テールランプ全灯化につての記載です。 気になる方は、参考にして下さい❗ ネットで購入した全灯化ハーネスが、思っていたのと違っていたという人がいるかと思います。 説明文をよく見ると、「ブレーキ全灯化」と記載されていて、ブレーキ時にスモールも点灯するもので、スモール時にはブレーキランプは点灯しない ...

    難易度

    • クリップ 71
    • コメント 19
    2019年8月4日 19:28 hatanaka65さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)