ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ステップワゴンスパーダe:HEV

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステップワゴンスパーダ [ e:HEV ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • アームレスト交換

    まずは完成から。 助手席と隙間空いてますが実際そこまで気になりません。 http://minkara.carview.co.jp/userid/974388/car/3707824/13413372/parts.aspx 純正アームレストの黒丸フタを付属のヘラで外します。 中のボルトを緩めます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月19日 12:18 ★'あっくん★さん
  • ループパワーショット 1本目投入

    ループパワーショット1本目を投入しました。 投入距離    4670キロ 次回投入距離  9670キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 22:22 ★'あっくん★さん
  • RX-1取り付け

    完成写真から。 他の方のレビューを参考に調整して取り付けましたが、フォグの高さが全く足りずすぐ車高調整しました。 タイヤが245なので外径が22mmでかくなってるから余裕かと思いましたが。 http://minkara.carview.co.jp/userid/974388/car/3707824 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 00:44 ★'あっくん★さん
  • 1ヶ月点検

    納車して1ヶ月経ったので点検。 特に異常は無く、フロントエアロのR部分が浮いてたので両面テープ貼り直して貰いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 10:23 ★'あっくん★さん
  • 車高調整NEW

    フロント下がり、リア上がりに見えたのとフォグの高さが微妙だったので車高調整を実施。 調整前 調整前フロント残り下げ幅 50mm 調整後残り下げ幅 55mm 5mm上げ 調整前リア残り下げ幅 28mm 調整後残り下げ幅 25mm 3mm下げ 作業後洗車。 洗いやすくなりました。 お盆休みに河川敷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月20日 01:55 ★'あっくん★さん
  • ワイパーアーム交換(干渉対策済み)

    さてマイチェンより助手席側ワイパーお越しがメンテナンスモードにしなくてもできる様になりました。 見ての通りマイチェン前は直線。後はヒンジまでが曲がり逃げができました。 アームの長さやらブレードの角度、その他の部分の辻褄が合っているか懸念されましたが、結論としましては流用できました。 ウォッシ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 5
    2025年6月2日 07:02 マキバぱぱさん
  • Gathers LXM-237VFLi DIATONE SOUND設定

    Gathers LMX-237VFLi 11.4インチナビは、ディーラーオプションのハイグレードスピーカーシステムを付けないとDIATONE SOUNDにはなっていません。宝の持ち腐れなので設定しました。 ノーマルの状態では、右上のSound Settingsの上が空欄になっています。 設定方法 ...

    難易度

    • クリップ 179
    • コメント 0
    2022年10月15日 16:23 greatmutaさん
  • 車高調導入

    車高調導入完了しました。 テインRX1推奨値下げ。減衰全てソフト全開。 キャンバーフロント1度。 スタビリンクテイン。 かなりフロントツラウチになっちまったなぁ。まぁおいおい。 なるべくスペーサー、ワイトレは使いたくない。 落ち着いたらアライメントとタイヤ交換かな。 ビフォー アフター ビフォ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年7月25日 18:49 マキバぱぱさん
  • ナビ裏端子配列図(LXM-247VFLi/247VFNi、LXM-242ZFNi)

    ナビ裏の端子図 RP6.7.8でも237型タイプはわかりません。 まぁ恐らく一緒な気がしますが、、😅   IカプラーはHDMI入力 LカプラーはHDMI出力 オプションのルーフモニターはLカプラーから出力してるのかな?先駆者様はLカプラーにeタイプHDMIケーブル取り付けて後付けモニター表示し ...

    難易度

    • クリップ 91
    • コメント 1
    2024年1月14日 20:59 マキバぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)