愛車紹介 - ステップワゴンスパーダ
買い物の愛車一覧
-
オススメ記事
-
くまのキヨさん
この度、フリード(GB5)から乗り換えました。 子どもが大きくなると、何となく手狭であり、 約1年前からステップワゴン(RP8)のデモカーを 物色し、ようやく納得がいく掘り出し物を発見!! お付き合いの営業マンさんに感謝です✨ 総行距離2,917kmで納車
- グレード
- e:HEV スパーダ_7人乗り (CVT_2.0)
- 型式
- 6AA-RP8
- 所有期間
- 2024年2月18日~
-
トシろぅ
フリードから乗り換え😬 フリードも11年乗り、車検のタイミングで状態の良い中古車を購入😋 前オーナーさんが色々カスタムしてくれていてのでラッキーでした🍀 嫁さんメインなので、外装はこのままいきます💪
- グレード
- スパーダ・クールスピリット ホンダセンシング(CVT_1.5)
- 所有期間
- 2022年9月10日~
-
-HITO-の"ブルーのブラックスタイル"
2020年2月1日納車。 スパーダ・クールスピリット ホンダセンシング ブラックスタイル_4WD(CVT_1.5) 10月下旬に注文して、3ヶ月待ちでやっと納車しました。長かった・・・(;´Д`) これからはミニバンライフを満喫したいと思います(*´ω`) ステップワゴンオーナーさん宜しく ...
- グレード
- スパーダ・クールスピリット ホンダセンシング ブラックスタイル_4WD(CVT_1.5)
- 型式
- DBA-RP4
- 所有期間
- 2020年2月1日~
-
Beosound9000の"嫁っち号"
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前に納車を条件に買い替えることに。 車検後の2年間でナビ、補機類バッテリー、タイヤの交換は免れません。 運悪く駆動バッテリーの寿命が早く来てしまったら買い替えなかったことを後悔することとなります。 ほかにも、現時 ...
- グレード
- スパーダ_7人乗り(CVT_1.5)
- 型式
- 5BA-RP6
- 所有期間
- 2024年4月21日~
-
冬退庁。の"黒紫号。"
エリシオンの電撃購入から2年チョイ、3年延長保証もあるし購入後1回目の車検も当然のように受けてこれといった不満な点はなく過ごしてたのですが、子どもたちが自転車練習のため車両に積載して移動する際に、乗員優先のつくりのシートレイアウトのおかげで結構不便なシートアレンジなため使い勝手がいまいちだったり ...
- グレード
- S・Z HDDナビ パッケージ
- 型式
- DBA-RG1
- 所有期間
- 2015年3月28日~
-
riba
RK5クールスピリットから乗り換えました。 先行予約の情報だけで2025年4月17日契約 勢いでつけたオプション 無限スタンダードパック 無限パフォーマンスダンパー ブラックエンブレム 2025年6月26日納車 みんカラのRP乗りの方々に感化されないよう(^^)これからです。
- グレード
- e:HEV スパーダ プレミアムライン ブラックエディション_7人乗り (CVT_2.0)
- 所有期間
- 2025年6月26日~
-
toshinet
マツダアクセラ→マツダデミオ→日産セレナ→ステップワゴンと乗り継いできました。今はステップワゴンeH EVに乗っています。初めてのHONDA車です。色々やっていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
- グレード
- e:HEV スパーダ_7人乗り (CVT_2.0)
-
遅咲スパ男
ついにR5.12月17日に69.400kmのRK5を無事に納車しました‼️ 仕事の都合で家族車のフリードに乗ってましたが、だんだんと仕事でも手狭になり、またチビ助も成長し、そしてダメ押しの車検も来たので乗り換えを決意。 RK5への決めては3rdシートが跳ね上げではなく床下収納って所と、歴代のステッ ...
- グレード
- スパーダ S(CVT_2.0)
一緒に見られている車種の愛車紹介
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ145 純正5速 ワンオーナー アラゴスタ車高調(千葉県)
79.0万円(税込)
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラック ホンダセンシング ホ(大阪府)
649.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
