ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • サイドドアランプLED化

    GEXはほとんどのランプ関係は LEDなのですが なぜかサイドドアランプだけは 豆球だったので両側ともに LEDランプに変更しました。 カバーはツメを少し浮かせば 簡単に外すことができます。 豆電球のノーマル状態での点灯状態 差し替えるだけで交換終了! とても明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 13:55 airmaxさん
  • 後部ウインカーLED化

    定番のウインカーLED化です。 次回のFMCでは、標準でLEDでしょう。 1000lmという爆光です。かなり高かったですけど(^^) 安全には代えられません。 最初は、ハイフラしなかったので、内部抵抗付属だったのかと思っていたら、数時間後には、ハイフラ! 急いで、6Ω抵抗を付けました。 ついでに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 13:33 Qooたろうさん
  • LEDリフレクター取り付け

    いつもは自分で作製していたが、今回は難しく断念(ToT) 今回はこれを購入! 暑くて汗だくで写真撮れなかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`) いきなり ここ! 発砲スチロールは作業するのに面倒なので取っちゃった(^^) 購入した物は固定するスプリングが無く、ノーマルを外して付けるタイプみたいなので外して! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 20:52 vapeさん
  • バックランプLED化

    バックランプのLED化を行いました。 前の日の夕方にササッと交換しようと思い、カメラを三脚にセットし交換前のこの写真を撮って、さあテールランプ部を外そうとしたら固くて外れない。また手順を間違っているかもと思いひとまず撤収。でも調べたら単に固いだけのようでした・・・。 改めて交換作業。お決まりの、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年8月12日 08:38 gaias_successorさん
  • バックライト LED化

    お手軽な改造。 電球の交換しました。 楽天で購入。 T20ウェッジタイプ ダブル カラー:純白 30W超強烈爆光 交換前はこちら。つけるとかなり熱くなる。 時代を感じるランプでした。 新車には、LEDをつけるべき。 満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 23:42 あれれのれさん
  • バックランプ&ウィンカーランプLED化

    今年のGWは緊急事態宣言下の自粛で遠出がなく、お買い物後の貴重な時間を利用してバックランプ&ウィンカーのLEDランプ交換です。 既に多くの整備手帳があり事前調査済みでしたが、ウィンカーに関してはハイフラ防止抵抗も入れるため、指定門限までの1時間足らずでの完成を目指しスタート。 左側はバックラン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年7月25日 23:22 nanahashiさん
  • LEDリフレクター 取り付け

    同時に全灯火ユニットを付ける為に内張りを外します。 まずこいつを8mmソケットで シートベルトも左右14mm ゴムモール、内張り、テールを外します。 左側(助手席側)は青丸から手を突っ込み、リフレクターの留め金具を押し込めば外れます。 筋肉ムキムキの人は腕入らないかも知れませんw その方は諦め ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2020年7月24日 17:22 アネラパパさん
  • ウィンカー、バックランプのLED化

    雨の日にやりました(笑) 雨の日にやる方は自己責任で。 まずトランクを開け、赤丸のボルトを取ります。 あとは引っ張ると外れます。 少し固めなので、破損、負傷に注意です。 因みに運転席側は2箇所です。 バックランプを交換するだけでしたら、こちらは外す必要ありません。 こちらは引っ張ると外れますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月28日 17:10 まる♪( ´▽`)さん
  • LEDリフレクター改造3

    昨日の続き 材料合体!・・・??? あかーん!! ちっとも思うように光らないですw 「D」の字にしたいんですけどね。。。 リフレクターが光を拡散してしまうのでルーターで少し削りました。 スパーダのカバーを考えたらこのくらい面積減らしても大丈夫でしょw ぐるーっと削ったら他のパーツも準備。 アクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年4月22日 16:25 まさおちゃん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)