ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • (覚書)テール運転席側外す時

    助手席側は3個のビス外したら簡単にパコっと取る事ができるが、運転席側がなかなか外れなくてウインカーバルブ交換はしていませんでした。 説明書見てもビス2つ外して手前に引っ張れ的な事しか書いてないf^_^; 何度やっても1番下のピンが外れないf^_^; Dで工場長に実演してもらったらこの六角2本外す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月21日 01:22 ☆トモ♪さん
  • バックランプのLED電球について

    先日取り外したテールランプのLED電球です。 仕事場の電源装置につなぐと、無事に点灯 まさかと思って極性を逆にすると、点灯しませんでした。 もしかしたら、そもそも最初の取り付け時に極性を逆に取り付けて不点灯だったのかも? 点灯確認していなかったので…。 いつか再作業します(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 15:03 V320さん
  • ユアーズ 30WLED 超爆光

    定番のバックランプ交換です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 05:50 nakyustarさん
  • SPADA ウインカー LED化動画あり

    (動画は、左がLED/右が白熱球です。) 一流のメーカ品じゃないと、すぐ故障ってことが多いらしいのでPHILIPS X-tremeUltinon LED Amber 180lm(ウインカー用) と PHILIPS CANbus Adapter(ワーニングキャンセラー)を購入。 (レンズの外し方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月7日 16:45 Wings!さん
  • リアリフレクターLED化!の巻①

    こちらの光らせやさん純正から割LED追加のリフレクターを取り付けました! 施行はリアエンブレムと同じ車屋さんに施行して頂きました。 こーんな状態、サイドの内張り全て外すとこから始まったみたいです。 オーナーである本人も見たことがないようなバラしよう\(°Д° )/ 相も変わらず電流の流れを整えるた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月22日 13:47 士道1101さん
  • vulcans ハイフラ防止抵抗内蔵 ウインカーLEDバルブのユルさ対策

    現在の物(https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3115263/car/2742938/9778269/parts.aspx)を使用する迄の少しの間、抵抗内蔵LEDウインカーを使用していました。 冬場なのでアレですが、この車で5〜10分程度ではハイフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月26日 11:50 hach1mak1さん
  • バックランプバルブ交換(その2)

    テールランプを外すことが出来ればあとは簡単です。 標準でついている電球はこんな感じです。 テールランプ固定のネジを外すにはラチェットと延長シャフトが必要でした。 ランプの新旧比較です。 こんなに大きくなっても取り付け出来るのですね。 ソケットに取り付け 取り付けました。 その後、テールランプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月25日 00:01 V320さん
  • AXIS PARTS LEDユニット交換

    RP5は最初からナンバー灯がLEDですが、 色味に不満が有りました。 オクでヴェゼル用安く手に入ったので交換します。 ランプユニット左側に指を入れて→の方向へ押します。パコッと音がして 外れました。 純正とAXISPARTS比較。 あ。ユニットはここを押してください。 これぐらい色味違います 明る ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年3月8日 09:00 jintengさん
  • ウインカー、バック球LED

    amazonでハイフラ防止抵抗入りのウインカーを購入。 明るさと値段は申し分なし。 あとは耐久性が気になります。 バック球はなぜ片方しかないのだろう。 おそらくわくわくゲートにした為でしょうか? プライバシーの為にフィルム施工をしたおかげで後ろが見えないので余っていたIPFのLEDバック球に取替ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月13日 01:20 taka-s15さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)