ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • わくわくゲートのゴムモールをコーティング

    中古で買った時から雨シミのようなマダラ模様で艶がなく我慢の限界でした。メラミンスポンジ、シリコンスプレー、コンパウンド7500番が全て失敗。。。消しゴムで擦ったところマダラ模様と同じになって艶消しに…? マダラ部が元の色ですか?艶はコーティングだったの? 新品の状態が分かりませんので取り敢えずコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 20:59 労働意欲ZE~RO♪さん
  • フロント廻り、撥水

    使い慣れた「デカ丸ガラコ」、 今回は、フロント・運転&助手席部のガラスに、ぬりぬりしました。 先月ドアミラーのコートZEROしていたので、降雨時の視認性確保です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 13:52 katana7100さん
  • フロントをデカ丸

    3ヶ月ぶりに、フロントガラスの、 ガラコのデカ丸、しました。 仕上げ拭き上げまでの乾燥時間を、 我慢できれば、 便利な大型ヘッドです。 早めの梅雨対策

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 15:55 katana7100さん
  • デカ丸、再び

    5年以上ぶりに、デカ丸にてフロント撥水しました。 前回までのサイズ感の違いは、大きめのフロントガラスには、とてもありがたい。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 14:23 katana7100さん
  • カウルトップASSY交換

    62,486kmで交換 部品代 1,155円 技術料 1,100円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 19:57 まる♪( ´▽`)さん
  • 飛び石ガラス交換

    九州満喫してたらお土産w リペアでもいけそうだったヒビ。 保険使って1等級下がるけど3年契約の3年目で次の更新の時には元に戻ってるってんで保険使って気持ちよくガラス交換♪ 免責もゼロ=0円😁 ハイブリのガラスは高いねぇw UVカットと遮音の良いヤツ🙆 色付きとかも考えたけど、実用性考えたらこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月28日 20:48 まさおちゃん@さん
  • 梅雨入りで、フロント

    先月ぶりですが、ドアミラーはまだまだ撥水OK♪ 気持ちフロントガラスに、水滴残っている状態なので、「ハヤデキ」残量わずかでしたが、さっと塗ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 13:22 katana7100さん
  • フロント&ドアミラー撥水

    本格的な梅雨前ですが、 しばらくぶりに。 数年前に購入した格安の撥水セットも、残り少なくなってきました。 水滴のない良好な視界になれてしまうと、 フロントガラスとドアミラー以外にも、 使ってみちゃいますねぇ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 08:46 katana7100さん
  • 100均セリアの曇り止めフィルムの実力はいかに

    うちのステハイ君のドラレコはワクワクゲートの取っ手近くに設置しており、ワイパーの稼働範囲外なので雨の日は水滴で確認しずらいため買ってみました。 まずはリアガラスを水垢クリーナーなどで綺麗にしたあと、スプレー(中身は水)で良く濡らします。 そのあと接着面のフィルムを剥がして貼ります。 保護フィルムは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月3日 16:05 けいつーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)