ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.76

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターの定期交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 08:52 ☆まさやんさん
  • オイル エレメント交換

    86570km オイル エレメント交換 3.8L マグナテック ハイブリッド 0-20 PIAA オイルエレメント スーパーオートバックスにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月17日 17:26 キラキラ☆さん
  • スライドドア異音

    ワッシャ噛ませたりキャップ被せたり 処置しては再発を繰り返し みんカラで良さそうだったので買ってきた。 在庫が3つしかないとの事なので、運転席側上下に先ずは施工。異音気にならなくなったので効果ありな模様。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年3月12日 15:57 c2c2さん
  • エアコンフィルターを変える

    先日の12ヶ月法定点検で、エアコンフィルター交換勧められ、、、フィルターだけで4,800円也 我が家はエムリットフィルター信奉者なので、迷わずポチッとな。 みんカラ民の皆様ならば、 整備手帳するまでもない。 取説見れば誰でも簡単。 点検時エアブローしてくれたみたいで あまり汚れてないし💦 2年エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月2日 00:42 若球オヤジさん
  • 経年の汚れ落とし&雨ジミ対処

    1回目の洗車時はスルーしていた経年の汚れを落とすべく2回目洗車時に重点メンテナンスを行いました‼️ 画像は助手席側のリアバンパー部分です。 乗り始めた時点で蓄積された汚れがありましたので今回provideのNo.4、OCメンテナンスクリーナーでクリーニングしました。 上記2種を使用しても画像のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月4日 06:29 223tksさん
  • ワクワクゲートドアプロテクター

    以前はハセプロ製でワクワクゲート用のドアプロテクターがあったようですが、みつばち♪さんの投稿を参考にカーボンシートをカットし貼り付けました! みつばち♪さん投稿快諾くださりありがとうございます🙇 良い感じに貼れました❗️ 引っ掻き傷対策に👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月18日 08:01 223tksさん
  • オイル・エレメント・夏タイヤ履き替え 

    前回は2023.10.2 23947Km その際は、オイルチェンジャーで上から抜いて交換しただけなので、今回はエレメントとタイヤ交換同時 使用工具 17のメガネレンチとトルクレンチ プラスドライバー アンダーカバーをドライバーとヘラで取り外し ドレンボルト 17 オイルフィルター 走行少ないがそれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:31 悶絶丸さん
  • わくわくゲートもサビ

    わくわくゲートもやっぱり錆てました。昨日にサビチェンジャーを塗ってましたので黒錆化してます。 タッチアップで厚塗り エンジンルームも厚塗り。 あれ?ヒンジ下も錆びてる…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 16:38 労働意欲ZE~RO♪さん
  • エンジンルームのサビ

    見づらいですけどフロントインナーパネル付近に少々… やっぱり助手席側も… カウルトップ下も… ここまではサビチェンジャー塗りました。黒錆になったらタッチアップします。 ABSモジュールのブレーキラインも…。こちらは1ヶ月無料点検時に相談してみます。。。 何で錆びたか分かりませんので要経過観察です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 16:50 労働意欲ZE~RO♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)