ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • リア調整(全下げのわりと上げ)

    腰高いのが最近エラい気になるようになったので… 全下げの わりと上げです(笑) まだ0.7mmあります(^ ^;) バネが土台から離れてしまったので一応くっつけました… 1回様子見、慣らしも合わせて現状のまま 調整 2.7→0.7cm 実際見ても 比較写真見ても 変化微妙です(・ω・;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月30日 19:19 門倉さん
  • 車高調整とヘッドライト交換

    まずは車高を上げます。 いよいよ冬仕様です(T ^ T) 角度も向きも変わって、冬車高いらっしゃい。 ここまで上げられるこの脚にも感謝です(・∀・) まだ上がりますが(笑) そして、ヘッドライト交換です。 テール、ヘッドライト、どちらも難敵ですヾ(;´Д`)ノ このもじゃ(((( ;゚д゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月7日 20:22 碧パパ★@モンストもやってま ...さん
  • 車高調投入!! ~前期バディ足を後期型へ~

    え~・・・画像はありませんがご容赦下さい 最初に要注意事項があります この作業はかなり危険な作業ですのでワタクシは一切の責任は負いかねます 全ての作業は自己責任で御願いします さて、交換する品物はMC前の前期型RN3用のバディ足です 交換自体はサス交換経験者であればさほど時間は掛かりません。大体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年10月12日 23:32 やくたれさん
  • 調整&更に爪折り

    この車高でリップ付けて1日でけっこうガリってたんで車高少しだけ上げ! ついでにゴッツイリベットもドリルでもんで撤去! ヒートガンで温めて更に叩きました∑( °口° )!? こいつけっこう難敵|_-。) プリも少しかけて6ミリほど上げました(^-^) 完璧だぜって下ろして見たら... ジッポー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年3月27日 13:52 ma-sukeさん
  • リア車高上げ&光軸調整

    今年一発目の弄りです(。-∀-)ニヤリ 冬仕様でしばらく走ってリアが下がりすぎているのでちょい上げしました♪ それからアーム交換して光軸が下がりすぎているので調整しました♪ 調整前は30mm 調整後は40mm こちらは光軸調整です♪ 現状は35mmでした。 とりあえず様子見で10mm縮めて25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 16:38 しばちゃん☆さん
  • BEST★iショック車高調整

    車高調装着して10日間経過 凹凸乗越え時の突き上げがきつく感じるようになってきました。。。減衰力を調整しても余り変化無し。 どうした物か。。。今度暇があったら、タイヤ外してもう一度高さの再調整しょうかな。。。プリロード変えたら少しは変わるかな? 一応取説の推奨車高寸法図の範囲内に入っているか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月3日 20:29 ranbaさん
  • スタッドレスから夏タイヤへ

    まだ、2月だけど夏タイヤへ交換 まったく雪が振らない年です 車高も元に戻してイイ感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 17:12 char_Aznableさん
  • 車高調

    上尾市のマルゼンで購入。 ホイールと一緒にやってもらいました。 車高調はRSR 現在マフラー位置で地上から11cm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月11日 11:05 エラルドさん
  • なんとなく車高調整

    なんとなく、暖かいので車高調整をしてみた。 ちなみに、スタッドレスは205/65R15(笑) スロープからのローダウン用ジャッキアップ。 左前625㎜  右前625㎜ 左後617㎜  右後623㎜ なぜか左後が下がりすぎ・・・ 間違ってスプリングシートで調整していたので、プリロードを最適に調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月16日 15:53 char_Aznableさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)