ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビブッシュ&リンク交換

    冬仕様にしてある角度で曲がる時だけコトコト音がしてたのでリンクかブッシュだと思い交換しました! リンクはブッシュ劣化はあるもののまだ大丈夫でしたがそんなに高い物じゃないので交換しました すでに外してますがボルト2本で止まってます。 新旧のブッシュです! 穴も大きくなってヒビも入ってました( ´ω` ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月7日 23:55 ma-sukeさん
  • 冬支度

    スタッドレス交換と同時に、 ・ワイトレ外し ・車高上げ をしました。 フロント10mm リア15mm 上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 11:30 BOSE99さん
  • スタビライザーリンク交換

    何時ものDで安心快適点検を先月受けた時に、次回車検が通らない箇所があると指摘を受けてスタビリンクフロント左右とタイロットエンドブーツ交換をしてもらいました。 走行距離 173066km ストリームはまだまだ元気です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月23日 20:15 JJ-Papaさん
  • 足回り異音の詳細

    本日、異音の詳細を確認のためディーラーに行ってきました! 詳細としては… ①ブレーキパッド摩耗の為フロントの左右交換 ②ゴムブッシュ類ひび割れ・切れのため6ヵ所の交換 これらは車検に通らないので乗り続けるのなら要交換だそうです。 ③ブレーキディスクが4輪とも波打って摩耗している →これはパッドの異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 16:27 やすたく♪さん
  • ホイールからタイヤを外す

    前に履いてたタイヤは09年製で溝も無く、ひび割れもすごいのでホイールから外してホイールはスタッドレス用に保管します。 バルブキャップと虫を外して、ビートを落とすやつを使ってビートを落とします。 落ちました。裏側も同じようにしてビートを落とします。 タイヤレバーを使ってリムから外します。適当な場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月6日 20:46 リュー##さん
  • 【忘備録】車検整備その2

    前回に引き続き 車検に向けた整備 及び、10万キロ超えたので、消耗していると思われる部品の交換 スパークプラグ交換、整備手帳をみると前オーナーが4万キロくらいで一回変えてるみたい 焼け方が綺麗かはわかりません。 変更後のフィーリング変化もわかりませんでした 今後の燃費向上に少し期待 現在は平均9. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 09:26 りっぷるのいずさん
  • シルクロードキャンバーアーム取り付け

    キャンバーアーム取り付けます。 鬼キャン目当てじゃなければこのアームでじゅうぶんねかせられます。 この作業は簡単です。 純正アームを外して入れ替えるだけ。 外す際にアームにジャッキかけておくと外した瞬間にアームごと落ちてこなくなるので安心です。 純正比較。 なかなか短くなるもんですね。 僕はこの長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 16:08 ぬぬいさん
  • 【忘備録】車検整備その1

    車検見積もりで指摘された部分を直し中 走行距離100,400km •フロント 左右タイロットエンドブーツ交換 左右ロアアームブーツ交換 スタビライザーリンク交換 スタビライザーブッシュ交換 リアとエンジンルームはまた後日やります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 11:12 りっぷるのいずさん
  • 防錆キャップ変更

    RB用防錆キャップ+自作 よくよく見たらイマイチなんで撤去。 (前回の写真利用) パイプキャップ こっちの方が良いかな(笑) (前回の写真利用)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 18:01 オデストさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)