ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • キャリパー塗装ANDナット交換

    キャリパーカバーが外れてしまったので、キャリパー塗っちゃいました。 ついでにナットも交換。 なかなか足元がオシャレになった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 02:41 キムにぃ!さん
  • スタッドレス用ナット塗装

    スタッドレス購入時にタダでもらったナット。安ものなのかすぐに錆が出てきました。まず、サンドペーパーで錆取りから。半分錆をとったところ。 ついでにカラーリングすることに。ホームセンターの安ものの赤と仕上げ用のクリアを購入。 発砲スチロールに割り箸を折って突き刺しナットをのせて塗りました。脱脂の後、妻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月15日 14:45 しゅーまつらいだーさん
  • ホイール再塗装(FOLIATEC) リムステッカー貼付け(青)

    前回塗装したホイールは塗装面が鉄粉で汚れてしまいました。しかも洗車しても汚れが取れません!!鉄粉取りでもすべては取れず・・・ そこで再塗装することにしました。汚れてもあまり目立たないようブラックに。 使用したスプレーとリムステッカーです。 スプレーは「FOLIATEC」のブラックとクリアになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 21:43 S.carさん
  • フロントグリル取り外し備忘録

    バンパーを外さないと、 グリルのこの爪を見えないまま外すことに。 下に押して、グリルを奥に押すようにする・・はず? (´゚ω゚):;*.:;ブッ バンパー側の ちょっとゆがんじゃったココに 引っかかってます。 ちなみに右側のプラスティリベットも外すんだけど ココの爪部分が長いので、リベット外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月23日 21:23 Jun.さん
  • フロントグリル塗装

    先日、たんちんに会ったことから触発され フロントグリルのメッキ部分を艶消し黒で塗装してみました 本当は社外品に交換したいけど、 なかなか高くてねぇ~(´・ω・`) ノーマルのグリルのメッキ部分を塗装してみます ( ゚Д゚)ノ占~<巛巛巛 いきなり取り外し済(´゚ω゚):;*.:;ブッ 今回、バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月23日 19:52 Jun.さん
  • ローター塗装(その2)

    後輪のローターを塗装した際、かなりムラが出来てしまったので、フロントはスプレーで行うことにしました。 といっても、同じ赤色のスプレータイプの耐熱塗料はなさそうなので、簡易エアブラシを使用。 エアブラシと名の付くものを使うのは初めてでした。 塗装面をコンパウンドで磨いてから、脱脂処理したあと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 23:25 Supperさん
  • アルミホイール弄り~

    冬の間に外している夏ホイールですが… ホイールを買うお金もないし… って事で塗装でもしようかなぁ… って思いましたが、アルミの塗装は剥げたりするらしく大変なんだと聞き、プロにおまかせw! とも思いましたが、値段が高そうでしたのでバツ! なら、剥がせるカッティングシートでやってみようw! って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月25日 23:32 モーリー@d.oさん
  • 無限ホイールセンターキャップ塗装 4

    前回からの続きです。 肌調整と足付けの為に、耐水ペーパーの #1000 #1200 #1500 で研ぎました。 その後、中性洗剤と使い古しの歯ブラシで洗浄し、 乾燥後シリコンオフで拭き取りしました。 ウレタンクリアーを1回吹いた後の写真です。 1回目は薄く、薄く吹きつけます。 [この時点では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 16:30 shuuzaku(シュウザク)さん
  • 無限ホイールセンターキャップ塗装 3

    昨日の昼休み、先日から手掛けている 無限ホイールセンターキャップの無限のロゴを黒で縁取りしました。 今回使用したのは、タミヤ エナメル塗料のフラットブラックです。 塗り方としては、ガンプラを作られた事がある方ならすぐに解かる、 俗に言うスミ入れを行いました。 エナメルシンナーで、フラットブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月15日 12:38 shuuzaku(シュウザク)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)