ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 「超初心者」だから気がついた古~いMOPナビ交換のイロハ②/3

    6 作業の大筋を確認しましょう。 ナビは、附属の「電源ハーネス」と車種別「専用取付キット」を使って、車体の「電源」とアースを、最後にまとめて接続できるよう設計されています。 アンテナ・ケーブルの取り回しには、内装の取外し、内装の隙間の通線の作業が必要です。 ケンウッドは、ホームページで車種別取付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月20日 10:43 キンツバさん
  • 「超初心者」だから気がついた古~いMOPナビ交換のイロハ①/3

    2010年製造のホンダストリームの純正インターナビをDIYで2020年版ケンウッドのスタンダードナビに換装しました。大変でした、と・て・も・・。 というわけで、私のように、古~いナビの交換をDIYでやろうという無謀な超初心者の皆さんに知っておいていただきたい知識をまとめてみました。 ディーラーやシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月19日 21:49 キンツバさん
  • iPodケーブル取り付け

    写真間違って消しちゃいました(笑) レガシィでiPodを聴いてたので、母からiPod使いたいとリクエストがあり。 付いていたのはイクリプスのAVN119M?だったかな 調べたらiPodケーブルあるのでデッキ交換はしないことに。 で。ワンチャン、ケーブル付いてたりしないかなー、ていうダメ元の期待と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 11:56 Raider1900さん
  • AVIC-ZH0009CS サイバーナビ データ更新

    最新のナビデーターに全更新

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 13:25 char_Aznableさん
  • (*´▽`*)MOPナビの換装終了。最後はプロの経験がものを言いました。でも、落とし穴が。

    本日は、自動車のプロ(近所の整備工場の専務さん)にも参加してもらいました。 (#^.^#) リバースラインの接続は、メーカーの配線図を参考に、元のナビに入っていた5Pカプラーの茶色のラインに接続しました。 リバース確認できました。 ステアリングリモコンが反応しないため、別のキットを調達しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月23日 00:24 キンツバさん
  • MOPナビの換装だけでは終わりません(◞‸◟)

    リバース見つからず。ステアリングリモコン反応なし。とりあえず置いといて。 バックカメラの社外ナビへの接合が難しいので、代わりにミラードラレコを設置します。きのう、商品が届いたので、内容物をチェック。電波対策に電源ケーブルにシールドをしてみました。(銀色のメッシュ) 続いて、皆さんがやっているように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月19日 21:38 キンツバさん
  • MOPナビは換装できない。番外編

    MOPナビの配線情報を入手しました。 なんと、エアコンの制御信号が、ナビに入っているではありませんか。 嘘 々 ゞ 〃、エアコン使えなくなっちゃうの。 ディーラーやショップもそんなことを言ってたような。 (-_-)/~~~アリャー! あわてて、頼りになるミン友さんやメーカーに問合せたところ、 エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月16日 21:13 キンツバさん
  • MOPナビは換装できない(^ω^)わけでもない。

    ようやくAM・FMラジオが受信できるようになりました。アンテナからナビまで来ている車両側コネクター(赤○)を不要カプラーの山に埋めてしまったのを見つけました。(青○と青矢印)がアンテナ変換ケーブルで、(緑矢印)がナビ側アンテナ線です。ご助言いただいた、かまRN8 さんありがとうございました。 m( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月16日 20:53 キンツバさん
  • MOPナビは換装できない。その3

    元のETCを試しに接続してみました。・・・・(*´▽`*) 電源(赤○)は、ナビから独立していました。カードも認識してくれて、青ランプも点灯しましたので、そのまま使えるようです。 ホンダアクセスに連絡したところ、ピンクが電源、黒がアースであることが分かりました。 アンテナブースターへの電源供給がで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月12日 19:26 キンツバさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)