ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フリップダウンモニター手直し

    前回の手直しです。 ドリルで鉄板にビス用の穴と配線通し用の穴を空けました。 モニター本体を取り付け、ビス隠し用のゴムシートを貼り付けます。 終了(^_^) 手直しできて満足です(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月12日 10:00 m@kkurokurosukeさん
  • サブウーハーと地デジチューナーの場所移動

    今回、サブウーハーと地デジチューナーの場所の入れ替えに合わせてエアコンフィルターの交換とスカッフプレートの取付と普段出来ない運転席と助手席の下の掃除をまとめてやりました。 しかも、元日から ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ まず、シートの取り外しから! 助手席の下のシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月3日 22:18 アルズさん
  • サイバーナビ 音質調整

    仕事が早く終わったので気になっていたサイバーナビのタイムアライメントの調整をしました! マイクを使って測定するオートからマニュアルに切り替えていましたが どーも納得いかなかったので、ゴソゴソやってみました。 本来リスニングポジションから各スピーカーまでの距離を入力するんですが ツィーターとウーハー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月24日 21:27 ポン太@さん
  • MediaPlayer調査2

    前回の調査により、電力供給側が弱そうなことが分かったため、 ナビUSBからの供給はあきらめ、 シガーソケットからUSB電源を取る事にしました それが、このUSBチャージャー 2100mAまで取り出せるようです マズは無負荷状態 5.09V 問題なし 次にMediaPlayerをON 5.07V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月14日 02:02 sanahiさん
  • MediaPlayer調査1

    以前から、FS-HDMD200(左下赤枠)というMediaPlayerをナビに接続して使っているのですが、 動画によってダウンることがあります(再起動してしまう) 元々このMediaPlayerはACアダプター用で車載用ではないのですが、 DC5V駆動だったため、USBから供給できるよにうにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月11日 22:00 sanahiさん
  • 備忘録として

    とりあえず数日に渡りやってきたオーディオ調整が何となく形になったので備忘録というかメモがわりとして。 そのうちオートタイムアライメント&オートイコライザー計測するので、それとの比較用に… クロスオーバー low lowpass 80hz 36dB/out mid highpass 125hz 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月16日 03:41 Tomozouさん
  • P930 NWモード調整

    SW移設のついでに、調整モードをスタンダードからネットワークモードに切り替えました。 ネットワークモードでの調整は数年ぶりです。 とりあえず各ユニット毎にミュートをかけてユニットとチャンネルが合っているかチェック。 内蔵アンプのhigh、mid、サブウーファー内蔵アンプのlowがそれぞれ鳴っている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月7日 01:22 Tomozouさん
  • CD救出

    純正チェンジャーの中にCDが詰まったので救出しました。 前使ってたデッキは木っ端になったので拾ってきたデッキをつけました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月19日 18:20 ヒラッキさん
  • 179X音割れ修理

    修理に出していたスピーカーが戻ってきました。 かかった日数は1週間弱といったところです。 さっそく元に戻して、音を確認。 当たり前ですがちゃんと鳴るし、ひどかった音割れは完全に消失してます。 気に入ってるスピーカーなんで、長く使いたいです(^0^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 15:36 カロン・カノンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)