ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • リアフェンダーキズ修復 2

    サイドスカートも内部の取付けステーが破損していて浮いています. 裏が空洞で接着剤が使えないためネジで固定しちゃいます. ちょうど凹んだ部分にネジを打ったので、頭はパテで埋まります. こんな感じでパテ埋め完了. 1m離れたところから見て修復跡がわからなければいいや、という程度を目標にしていますので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 23:04 トースケさん
  • リアフェンダーキズ修復 1

    昨年左折時にコンクリ壁にこすった物. 季節もよくなったのでGWを利用して修復します. キズだけでなく大きく凹んでもいますし、ドアにも少し凹みがあります. 裏から叩き出す技術は持ち合わせていません. どうするか. ということで幸いにもほぼ平面の部分なので、1ミリ厚のアルミ板を貼るカバー工法を採ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 22:46 トースケさん
  • リアバンパーリテーナー交換 其之弐

    リテーナーがハマっている角穴が変形していましたので、ゴムハンマーで平らに整形 半分無くなったリテーナーと中古のリテーナー。 ディーラーで超低頭ビス90103-SDA-A00(M5-1.81 x 20mm )を無駄に10本購入しました フロントも1本舐めかけていたので、ついでに交換しています リテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 15:58 char_Aznableさん
  • リアバンパーリテーナー交換 其之一

    水6本2lを6ケース(72kg)を購入しラゲッジの一番後ろに乗せて車を発進させたときリアバンパーがタイヤ止めに引っかかり外れてしまいました。 写真はラゲッジに何も乗せていない状態で指が1本ギリギリ入るくらい・・・ テールゲートを開け、六角穴付きボルトを左右共に外します タイヤハウス側から超低頭ビス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 15:57 char_Aznableさん
  • Aピラー雨漏り対策

    数日前の雨の日 出勤時に発見 右側Aピラーの上の方から雨漏り この辺からピラーを伝って下へ流れている模様 ルーフモールのどこかから侵入していると思われる 矢印の先端は落ちそうな水滴 Aピラーの内張は赤線部分の溝に水が溜まっていた この溝のおかげ?で外側のダッシュボードやシートへの漏れはなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 21:45 sanahiさん
  • ボンネットのポリッシング

    ウォータースポットが気になってきたので、ポリッシングしてみます。 ポリッシャーは所有していないため、主に電動ドリルの極低速+スポンジバフ。 1分も掛からずにパッと見では目立たないレベルまで持っていけます。 ボンネット以外のパネルはまた後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 18:31 無駄な抵抗♪(656cc)さん
  • リアバンパー補修・塗装

    蓄積された傷・へこみをまとめて直します。 我が家では、壊す人と治す人の役割分担が明確になっています。(笑) プラサフで下塗り後、純正品のタッチペン(B507P)をソフト99のタッチペン容器に移してエアタッチで塗りました。 ミストが細かいのでキレイに塗れますがこの面積だと7~8本は使っています。 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 19:37 K.Yさん
  • 事故の修理

    駐車場でぶつけられてしまいました。 相手もちの保険修理です。 右前面 角の部分を巻き込んでしまったようです。 バンパー 右前灯 右フォグランプカバー交換 バンパーは塗装済みに交換となりました。 右前灯がきれい過ぎるくらいであり、バランスをとるために左前灯を磨いていただきました。 光軸調整後のテスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 14:18 ひらり~さん
  • 初投稿&ご質問させていただきます。

    皆さまはじめまして! ストリーム RN6に乗っております。 投稿は初めてですが合わせて質問させてただきたいことがあって記事にしました。 「Q.ボンネットの小キズ補修にクリア塗布は必要か?」 ボンネットに小キズがあり、液体コンパウンド(7500→9800)で研磨した後ワックスで様子を見よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月10日 19:32 もっさん000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)