ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エアロワイパー取り付けました。

    3年近く交換せずに頑張りました。 今回こちらに交換 完了WWW 拭き上げも静かでとても満足(^o^)v ゴムだけの値段と同じ位の値段?なのでとってもおすすめです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月13日 18:53 大黄龍-RN3さん
  • ワイパーブレードをアレに交換

    交換した商品はコレです。 運転席側650㎜、助手席側340㎜としました。 (純正サイズでは運転席側600㎜) 品番末尾の「A」は湾曲率の低いタイプで、他には湾曲率の高い「B」があるようです。 車種により設定されているようなので購入の際には要チェックですね。 ブレード交換前、車内からの画像です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月17日 16:44 すけぽんさん
  • BOSCH Aerotwin Multi用ブレード交換

    ワイパー交換から1年以上経過して、拭き残しが気になってきだしたこの頃・・・ 近くのSAB含む量販店ではコレ用の交換ブレードが売ってませんでしたが、先日訪れたSAB道意で発見! 梅雨が明けそうな本日、交換作業を実施! ボンネット上にあるモノがそれです。 コイツには一般的な交換用ブレードにつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月6日 20:34 kurokuroRN-5さん
  • 新型ストリーム用ワイパーブレード交換

    ワイパーのビビリが気になり、ついでに新型ストリーム用に交換しました。いわゆるエアロタイプでスッキリしています。交換はワンタッチで1分程度です。写真は助手席側です。価格は両方で税込み5000円でした。ラバーのほとんどが樹脂カバーに覆われているので、耐候性もよいのではと思います。 助手席側を取り替えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月15日 16:23 D-28さん
  • ワイパーブレード交換

    PIAAトレバッソに交換します ブレードごとの交換なので外してつけるだけ。 交換してみたものの正直純正のワイパーの方がかっこいいと思います(^_^;) これがへたってきたら純正に戻そうっと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月28日 14:08 もじゃ男さん
  • ワイパー動作速度変更

    ストのワイパーって、1回だけ作動させる「MIST」の動作スピードが異様に速くて気持ち悪いです。 これを「LO」と同じ速さに変更します 自分はハンダで行いましたが、後日セネガルスさんのコメントにより見直すと、配線加工のみでできることが判明! 詳しくはコメント欄に書いてます。セネガルスさん、新たな発 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2008年4月17日 00:54 キタキューさん
  • ワイパーブレード交換

    2回目の梅雨を迎える前にSABの割引チケットを使ってBOSCHのワイパーブレードを購入しました。 助手席側ブレード比較 上側がBOSCHのAero Twin Multiです。構造がシンプル。止め具の部分を見ると薄さがわかるかと思います。 運転席側ブレード比較 上がBOSCHですがブレードそのものが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月22日 18:47 TatsuPさん
  • ワイパー交換 (純正→PIAA TreBasso)

    納車から半年が過ぎ、ワイパーがヘタってきたので交換しました。 交換したのはコチラ。 PIAAのトレバッソです。 こちら交換前の純正です。 こちら交換後。 効果はまだ雨が降ってないんで、確認できていません。 見た目は良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月19日 14:15 にこもんさん
  • エアロワイパー化

    ワイパー本体の交換も兼ねて、最近の新車には装着されているエアロワイパーを購入して交換する事にしました。 右側が旧ワイパー。左がエアロワイパーです。 助手席側を30mm長くしてみました。 写真の丸く囲んだ部分を矢印の方向に押し込むように押せば簡単にワイパー本体が外れました。 両方外しました。 いざエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月21日 09:40 ドテチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)