ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • もう…私だけのストリーム君ではない笑😤

    今日はいつもの皆様とのプチオフ会に参加させて頂き… 元ストリーム乗りのけんさんより 譲って頂いたもの…2点🙇 けんさん😊ありがとうございます🙇♪ まずは1つ目 ストラットタワーバー😃✴️ 私のストリーム君がまたお洒落になっていきます😊 2つ目… フロアサポートバー😊✴️ すべ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年12月16日 21:48 CHERRYCHERRYさん
  • 剛性アップ!?セリアEVAキズ防止シート

    セリアの「EVAキズ防止シート」 100円で剛性アップするとかしないとか みんカラで流行してるのをすぐ取り入れるタイプです。 なんちゃってスタビライザーです。 ダイソーのを流用する人が多い…? フロントドア左右×2 リア左右×2 近くだとこんな感じ バックドア×2 ストリームはピッタリ! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月28日 19:32 soda_boyさん
  • カワイ製作所ピラーバー取り付け完了‼️

    皆さん、こんばんは。 やっと届いたので、取り付け‼️ 箱から出したら,こんな感じ‼️ 白線の所にスペーサーがあります。 1番後のシートベルトに共締めします。 外すとまぁ〜ワッシャやら、スペーサーやらスプリングワッシャーやら 何個も入ってる‼️こんなに居るん(^^)‼️ 順番に外し、間違わない様に‼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年5月17日 20:10 ミッキーたんさん
  • 補強バー取付完了‼️

    皆さん、こんにちは。 今日はコレを取り付けます。リヤフロア補強バーです。 三列目のシートの留めネジに取り付けます‼️ 先ずはカバーを外します。手で引っ張ると、外れます。 14頭のM10✖️1、25を外します。 このシートネジに共締めします‼️ 何と穴位置が合わない‼️なので、少し削りました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年4月29日 11:53 ミッキーたんさん
  • ドアスタビライザー取り付け

    13年12万キロの、やれたボディ ドアの締結力を上げるため、ドアスタビライザーを取り付け ストリームは、まさかの+ネジ!! 舐めそうで怖いので、ちゃんと#3のビットを使用し、インパクトドライバーで簡単に外れました。運転式側は・・・ スライダーをズラシでネジ締め トルクレンチはあるけど+のアダプタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 12:26 char_Aznableさん
  • サスペンションナット交換

    サスペンションとボディの締結力アップのため86のかさ上げナットとFK8タイプRのフランジナットを導入しました。 体感できるかと言うと…無理です😅 まぁ、純正採用されてるくらいなんで効果はあるでしょう🤔 まずは、フロントのタワーバー以外のとことリアをかさ上げナットに交換します。 純正に比べ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月30日 13:01 LENさん
  • ストラットタワーバー 再取り付け

    ボンネットダンパーを取り付けたときにストラットタワーバーが干渉するため外していた。 物置から出てきたので再度着けてみます。 ストラットのナット2個外すと振動低減プレートが挟んであります。 ナットが錆びているので低減プレートも茶色に・・・ ストリームはダンパーベースに形状がついており、ストラットタワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 14:35 char_Aznableさん
  • ストラットタワーバー取付け

    ・タナベ製のストラットタワーバーを、遅まきながら取り付けました。 RN6用は受注生産ということで、届くまでに1ヶ月ほど掛かりましが、なかなか良くできた製品で、取付けも簡単で、効果も期待どおりでした。 ・楽天ショップで、ポイントも使って、 8,970円で購入しました。 ・費用体効果は、なかなか良いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 17:55 PAPAJohn7さん
  • タナベ ストラットタワーバー取り付け

    パーツレビューにも載せましたが、タワーバーを取り付けました。最初のノーマル状態がこちらです。 アッパーマウントのナット3つを左右とも取り外します。サイズは14mmです。左奥のナットがワイパーカウルと重なっていて非常に外しにくかったですし締めつけにくかったです。ロングのメガネレンチがあると楽でしたね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 22:55 うどん峠さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)