ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • zsシート貼り

    シフトゲートの黒い所にzs シート貼り。日があたるとギラギラでカッチョいい(^-^)v エアコン吹き出し口も貼って見ました(^-^)v オーディオ回りも貼って見ました(^-^)v zs シートかなりお気に入りです(^-^)v 仕上がりは素人レベルですよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月10日 17:23 ほりかつさん
  • 3M・ダイノックカーボンシート取り付け

    3MのHPからサンプルを取り寄せました。 まず、内張りはがしでパネルをはずします。 側面からはずして、後方のツメをはずして、最後に前方から後方に押すようすればはずれます。 ネジをはずして、パネルとスイッチを分離。 パネルより少し大きめに線を引きカット。ハサミでOKです。 パネルは脱脂しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月15日 23:37 しゅーまつらいだーさん
  • 内装スエード貼り4

    各ピラー貼っていきます。 天井と同じグレーにしました。 脱脂→貼り付け。これだけ。 Aピラー。これにて終了。 あとは戻すだけ。 こんなに立派になりました。 3列目もイインでないか? 黒スエード貼ったおかげで3列目もマシになりました。 次は運転席の前のパネルやな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月24日 22:56 とるっすさん
  • 内装スエード貼り3 

    はずした天井を室内に運びました。 かなり大きいです。 グレーにしました。 前から少しずつ貼っていきます。 貼れました。きれいにみえますがシワあります。シートを伸ばさないと貼れないのですが、伸ばすと後日シワになるみたいです。 矛盾… 後日写真。施工2日後です。シワなかったのにシワになっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月24日 22:48 とるっすさん
  • 内装スエード貼り2

    2列目アームレストのカップホルダー 脱脂後、貼り付け 2列目、3列目のルームランプ。 こちらも脱脂後、貼り付け。 1列目も施工します 3列目サイドのパネル貼りました。 純正で1列目と2列目には黒色のスエード?が貼られているので3列目にも黒色スエード貼りました。 カップホルダー部はグレー。 ピンクは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月24日 21:52 とるっすさん
  • 内装スエード貼り

    内装色を決めたんで作業に入ります。 とりあえず脱脂。大事ですよね で、だいたいサイズを切り出しておいたものを貼り付けていくだけ。 硬くて平たいものを駆使して何とかカーブも貼り付けていきます。 3Mのカーボンシートと違ってあんまりのびないんでやりにくい できました。結構いい感じ! あけた時しか見え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月20日 03:29 とるっすさん
  • エアコンスイッチ デコレーション

    エアコンの温度上げ下げのスイッチ回りにデコレーションをしてみました。 寸法を測ってきて円のカッターでカットしていきます。 レッドのカーボンシートを使用しています。 ラインストーンを使用していきます。 今回はガラス製でなくアクリル製です。 スワロフスキーでなかったらどちらもパッと見の大差はありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 23:05 わさび@滋賀さん
  • 車高調 減衰力調整用 穴あけ加工

    リアの車高調の減衰力を調節するための穴をカッシーさんにあけてもらいました~★ドカーンと!! 内張りはずさなくても回せます♪ 三列目のシートのおかげで目立たない(^ー^) まだビニールついてるのはスルーで…( ̄▽ ̄;) みなさん減衰力調節するときどうしてるの!? おまけ( ゚∀゚) おまけ( ゚ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年12月20日 21:43 ゆっちゃん(・∀・)さん
  • エアコンパネルとシフトゲートの3Mカーボンシート貼り

    施行前の写真を、まったく撮っていないので、施工後の写真ばかりです。 まずは、ナビのパネルを外した状態までします。 エアコンパネルは、はめ込みのみなので、奥側から持ち上げれば外れます。 後は、裏にコネクタが1個あるので、外します。 エアコンパネルが、外れたらシフトゲートですが、かなり面倒です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月6日 22:19 こぶうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)