ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    赤丸の金具を4箇所外します。 蓋を左側に持ち上げます。 HONDA純正のエアフィルターが見えました。 新・旧の比較です。 こりゃあ汚い。 交換して、蓋・金具を戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 11:09 B5親父さん
  • トップフューエル 零1000パワーチャンバー

    前から欲しかった、零チャンバーです。 予定通り4月中旬頃に再入荷され、購入です。 ホンダ車への装着は特に賛否両論あるようですが、パワーより音を求めての装着です。 DC5とかと互換性無ければとっくに生産終了されてたでしょう。 純正エアクリボックス外すのにタワーバー邪魔なので上にずらします。 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 15:44 う〇ち氏さん
  • パワーチャンバー装着

    パワーチャンバー装着前の純正エアークリーナーです。 箱の中に入っていたもの。 先ずは、純正エアークリーナーの取り外し。 エアフロメータのカプラーから外します。 一気に、純正エアークリーナー一式を取り外しました。 パワーチャンバーにエアフロメータを移植します。 エアフロメータが汚い・・・。 画像の赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月12日 23:58 トモトモ21さん
  • エアインテークシステム取り付け その2

    エアクリ手前から下に伸びるパイプの撤去 ボルト2個を取って 回しながら引っこ抜きます!(>Д<)/テイ! 以外に簡単に取れました。 エアフィルター本体のボルトを取り外します。 固定ヶ所は3か所 うちボルトは2ヶ所 あと一か所はゴムでつながっているだけです。 本体を右斜め上にぐりぐりっとすると 取れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年2月12日 05:31 フミキRN6さん
  • エアフィルター交換

    まずシリンダーヘッド右側にあるエアクリーナーボックスのロック4箇所(矢印)を外します。 ロックを外しただけでは開かないので、ボックスに固定されている配線を2箇所の爪を外してボックスから浮かせます。 クリーナーボックスの蓋は前に引きながら上げると外れ、エアフィルターが顔を出します。 表面上あまり汚れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月8日 18:53 Yasukun009さん
  • エアーフィルター交換

    HKS スーパーハイブリッドフィルター 70017-AH012 RN6,RN7,RN8,RN9 R18A,R20A 定価:¥4095 購入価格:¥2730(楽天市場) アカ○のフックを外し、 序にアオ○のピンロックも外しておくと 作業が容易です。 ノーマルフィルター 外して裏返すと結構、汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月10日 08:58 BB101さん
  • ZERO1000パワーチャンバー

    まずはボンネット開けて準備。 そんで純正のエアクリーナーボックスを半ば無理やり外す~♪ 特にパイプ関係は外し辛いでっす。 この日は風が強かったんで異物防止のために撮影の間はスロットルにビニールでっす。 画像は取り外し後 外した純正ちゃん ちょっとの間だけ外しっぱなしのスロットル開口部。 付属のパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月1日 16:10 Wolf-Of-Windさん
  • アルミエアーダクト取付

    アルミエアーダクト取付後の写真です。 フレッシュエアー導入及び熱対策 低速トルクも変化するのかな? アルミダクトを固定する為に購入 ステイが軟らかいので、簡単に作成出来ました。 ○緑のナット幅まで計算に入れて作成していなかった為、 アルミダクトに通す際、ナット部分が邪魔をしてしまい キズだらけにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月1日 19:27 すまさん
  • TOP FUEL ZERO1000 パワーチャンバーTYPE2取付 Part.1

    商品コード:102-H018B ライトブルーをチョイスしました。 やっぱりネットで購入すると安いですよねw 作業時間は1.5時間かかりました♪ 箱の中身。 ちなみにストリームのフィルターはSSサイズ。 税込価格\4725。 交換目安は走行距離5000~10000km以内と 取説に表記。 交換前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月1日 18:52 polunga@F4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)