ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • お遊びネタ②エアコン効きアップ?

    ゴム管カバーを使ってエアコン効きアップ 材質:アルミニウムはく/難燃紙 家庭用で販売されているので、多少効果有ると信じたい。🙏 エアコンのゴム管に巻きます。 こんな感じに巻き巻き。 長さ、加工なしでピッタリ ゴム管カバー径が若干小さく、4mm程度隙間が出来ます。 隙間が気になる方は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月31日 13:17 オデストさん
  • ラジエターキャップ交換

    まめに交換しなくてはいけない ようですが今まで 一度も 交換した記憶が無いので、 交換しました。 挙げるほどでも無いのですが、 以外と交換方法を知らなかったので。 簡単でした。 エンジンが冷えている時に、 この向きのものを。 この向きに 反時計回りに回すだけ。 クーラントは、 モル沸点上昇っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 10:38 Macksさん
  • ラジエターキャップ交換

    いつもお世話になってる自動車屋さんで車検の見積りをお願いしたら、ラジエターキャップがボロボロになっているのを発見してくれました。 ストのLLCは20万キロ無交換ということで、あまり開けてみることがなかったのです。 早速近くのホームセンターで購入し、交換しました。 22万キロ走った純正ラジエターキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 10:20 PAPAJohn7さん
  • ラジエーターキャップ交換

    品番 V9113-0N11 購入時にホンダ純正の交換歴が無さそうなラジエーターキャップが装着されていたので、保険の意味で交換。 交換方法は、外して付けるだけwww 交換距離 77,679km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月31日 10:09 たかはし れーしんぐさん
  • フレキシブルホース取り付け

    パーツレビューで紹介したフレキシブルホース 取り付けです。 バンパー外して ここまで引いてきました。 バンパー戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 13:20 Tommy factoryさん
  • 人生初のラジエーター交換だから

    お疲れ様です、マイノリティな選択大好き マイノリティです。 前回、ラジエーター交換前のどうにか走らせる投稿でしたが今回ラジエーター交換に挑戦した話です 色々と他の方の投稿があるので、ちょっと違う角度からの投稿になります。 まずRN1のD17Aのストリームになりましてこの車は交換しやすいと思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年1月31日 01:53 マイノリティですが~さん
  • ラジエーター交換

    年明けそうそうラジエーターから冷却水漏れ。 ラジエーターをネットで発注、びっくりするくらい薄くて軽い。 バンパー外して昨年交換したファンモーターを取り外して、冷却水を抜いてラジエーターを抽出。 古いラジエーターから必要なものを新しいラジエーターに移植して、逆の手順で組み付けて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月19日 19:51 おぬまさん
  • ラジエーターファンモーター交換

    走行中に水温上昇、エアコンから熱風。 見るとラジエーターファンもエアコンファンも回らない。 両方だったら水温センサーか? と思ったらどちらのファンにも電気がきている。 ということで、ファンモーターを交換することに。 左の平たいのがエアコンコンデンサ用ファンモーター。右がラジエーターファンモーター。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月24日 17:23 おぬまさん
  • ラジエーター修理

    たしか12月入ったかくらいでラジエーター液が漏れてることに気づいて、さすがにやばいので急いで社外のアルミラジエーターを頼んで深夜に修理しました。 まずラジエーター液抜いて 写真ではあっさり外れてるようですがめちゃくちゃ大変です。 作業自体はボルト外して、ホース外して、取り外すって書くだけなら簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 13:35 リュー##さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)