ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 『ラジエーターバルブ交換』

    ラジエーターバルブ(ボタン付)交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 15:39 ニコニコとイプーさん
  • パワステベルト交換

    前回交換したパワステベーンポンプすこぶる調子が良い。エンジンがワンランク軽くなりました。フルードが漏れて、キーンと音がして、フルードを追加してその音は止んだのですが、その時の加速よりパワフルでした。 気を良くして、その時の見つけたヘタリ始めたベルトを交換しました。 比較すると山が明らかに減ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 18:21 Oga3yoさん
  • ラジエーター交換

    先週あたりから独特な香りと地面にお漏らしが(笑) 現実を受け入れたくないので(笑) 漏れ止め剤入れたけど、全く変わらず(T_T) ボンネット開けたらこれ アッパーコアがスゴいことに(^_^;) 部品が揃ったので さくっと交換します! バンパー外しーの ここまで割れてれば・・・ 漏れ止め効かん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月2日 19:27 たっすんさん
  • 流水の陣

    二週間ほど前から冷却系の調子悪なって2回オーバーヒートヾ(・ω・`;)ノ ネットで部品かき集めてようやく準備整いました いい機会なのでいろいろ変えときます( ゚σω゚) サーモスタットケースに付いているファンスイッチ 抵抗測ったりとかしてないですが、恐らくこれも原因の1つかと… ¥2250- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年3月13日 02:05 +KAZYA+さん
  • 10年越えなのでクーラント交換

    クーラントはウォーターポンプ交換時に 交換しましたが… ロングライフではない?(緑色)ので ホンダ純正 青ロングライフクーラントに交換 もう、交換する事は無いですね?(笑) 交換時169000㎞(10年5ヶ月) ちなみに 交換賃 8000円(クーラント&ラジエーターパッキン含む) (2017. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 11:35 モーリー@d.oさん
  • ラジエターキャップ交換

    いつ替えたか覚えてないので替えました♪ スッキリ! 184759km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 21:06 たっすんさん
  • ラジエター交換

    そろそろかなーって思ったらきたよー ラジエター終わったー^^; 煙出てきたので最悪だー とりあえず新品交換 ラジエター液もとりあえずどれぐらい使うかわからないので8リッター買ってきて とりあえず外せるの外して交換しましたー やっぱり夜やる物では無いな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月12日 05:54 チンピさん
  • ファンモーター交換

    ...(lll-ω-)チーン あれあれ? 出先で上がってしまいました。 すぐにコンビニに停めてボンネットを開けます。 エアコン効かない(^_^;) クーラントは噴いてないけどリザーブが空(泣) ファンモーター回ってないΣ(゚∀゚ノ)ノ はいご臨終です。 無理するとエンジンまでご臨終してしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 17:21 たっすんさん
  • CVTクーラー取り付け

    真夏のCVT保護としてヤフオクで入手した中古のオイルクーラーを流用したCVTクーラーをつけてみました。 灯油とクレのキャブクリーナーで入念に内部洗浄しました。 写真では上部1点止めになっていますが、実際には下部2点も固定しています。 割り込み位置は、CVT→「CVTクーラー」→ラジエーター→CVT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 19:19 K.Yさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)