ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • やってみたかった間接照明

    LEDでやってみたかったのは… アンダーイルミでは無く 難しそうな……ホイールイルミでした。 σ(^_^; 色々と試行錯誤しながら 色々と後々の事(北海道での冬など)もあるので、簡単に作らずに時間かけて製作! LEDテープの耐久性アップは前回の整備手帳に上げましたコレ! フロントです~ こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 21:00 モーリー@d.oさん
  • LED遊び物製作

    車のメンテ(劣化メンテ)も落ち着いたようなので、今までやってない遊びを実施(笑) 15万㎞越えのいたわりストなので LED遊びをしてみようと思いまして σ(^_^; ただ、失敗してもいいように 安っいLEDテープなので、ちょっと加工をしました。 防水シリコンになってるんですが、お友達のsao ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月27日 09:04 モーリー@d.oさん
  • 自作DAYlight記録用

    塩ビ管ソケットを8個加工して 塗装しました。柔らかいので面取りなど しやすいです 購入したDAYDAYlightの球が直径が 塩ビ管より太い為、側面を削り合わせました。これを8個!正月休みに2日かけました。 アルミ材質の為、サンダー砥石で削ると すぐに熱を持って、手で持てない温度に 上昇。冷めるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月1日 22:15 たんぽさん
  • ルームランプ連動フットランプ

    5m 1,000円位のロール売りのLED(青) 1度ポジション連動にしてたのですが眩しすぎたのでチップ3個に減らしてルームランプ連動にしました󾌰 ルームランプ連動連動なので閉めたら ジンワリと消えて行く╭( ・ㅂ・)و グッ ! 取り付けは、みんカラ先輩方が沢山アップしてるので^^; 自分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月7日 21:20 ma-sukeさん
  • ラゲッジルームライト増設

    ラゲッジルームのライトが暗いというより位置が悪いので天井に増設することにしました。エーモンからでてるパーツを使います。むき出しよりいいかなと思いカバーも購入しました。 元のラゲッジルームのライトから配線を引き出します。白/青が+、赤/黒が-でした。内張りとらなくてもいけます。タップでつなぎました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月31日 17:33 不良中年Hiroさん
  • オカルトチューン(ダイソーマグネット)

    以前購入したダイソーの超強力マグネットの使い道が、迷子だったので とりあえずここに取り付けてみました。電動力の通電性で何か変わるかわかりませんが、結果はどうあれ試しに取り付けです。 ※希望:燃費向上、加速力向上(ーー゛)で・・・う~ん? どうでしょうかね? 結果マイナスなら外して違う使い道を考えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 20:50 デリじいさん
  • マップライト インテリアライト連動化

    フリップダウンを取り付けるために 二列目のインテリアライトを無くしたので、 夜、室内がとても暗くなった為、 マップライトをインテリアライト連動にしました。 やり方は、他の方の整備手帳を参考にし、 マップライトを取り外し、画像のバスバーに ハーネスをはんだ付けします。 そのハーネスをAピラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月24日 15:49 BOSE99さん
  • ポジションLEDの脱落や溶け解消

    ストのハイビームを長く点けると プラスチックで出来たLEDケースが、溶ける経験をよくしました。 なので、アルミテープで固定です。 溶けて接触不良で初めて気づいたんですけど、その時に、グラグラでよく落ちなかったなぁ…。 って思ったので、ケースから下をグルグルと巻きました。 万が一 溶けてもライト内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 14:41 モーリー@d.oさん
  • HONDAロゴ付きカーテシ取付②

    助手席側。 助手席側のネジもう一つはここです。 カプラーは1つでした。 カバーめくると出てくるネジです。 内張り剥がすのは運転席同様です。 できた〜‼️‼️ε===(っ≧ω≦)っ ドアを開けるとカーテシとウェルカムがついて、赤LEDもつきます♪ 赤は夜ドアを開けて荷卸しなどしてる時に後方からの確認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月31日 22:45 sao☆u2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)