ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • チケットホルダーランプ取り付け!動画あり

    チケットホルダーにパーキングチケットなどを差し込んだ時に、ランプが点灯し、チケットを照らすようにします。 チケットホルダーとマイクロスイッチ。 共に大昔に買ったものなので、値段はわかりません(^^ゞ まず、チケットホルダーの裏側にマイクロスイッチが入る穴を開けます。 ピントがずれてますが、マイク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月15日 23:30 はちちん.comさん
  • 自作スイッチプレート

    スイッチ増設のために自作しました。 お手軽作成です。 素材はステンレスです。 鉄鋼ドリルにて位置を決めてから穴開け作業します。 位置はズレてますが、自作なのでこんなもんです。 ドリル径より大きく穴をぐりぐりして開けて広げてるのでしかたありません。 いつもながら安くて小型なのでトグルスイッチで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 00:53 わさび@滋賀さん
  • ラケッジランプとマップランプをルームランプ連動化その2

    実はリアルームランプだけじゃ物足りずこんなものを用意していました。 こいつをラケッジランプにつないでリアゲートオープンに連動させようって作戦です。 こんな感じに取り付けました。 あいかわらずカメラがくそすぎて画像が泣けてきますが・・・・ これでリアゲートオープンでリアルームライト・ラケッジラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 23:13 Bararaikaさん
  • ラケッジランプとマップランプをルームランプ連動化

    定番チューンなので多くは語りません。 何故か完全に独立しているマップランプ。 おかげで夜は中央のルームランプの光が届かず前が暗い。 ってことでルームランプと連動させるための作業です。 まずはマップランプ本体を外します。 整流ダイオード1Aを使ってこれを2本作ります。 もう付いてますwww 中央 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 23:05 Bararaikaさん
  • ルームランプ マップランプ連動

    ルームランプとマップランプを連動させました。 配線繋げただけですが(*゚ロ゚) 真ん中 マップランプ ドアを開けると全灯します マップランプは別で付けてるのでこんな感じにもなります イルミの青のLEDもひかります 簡単なのでオススメ(*゚▽゚)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月8日 01:36 通行人。@539'sさん
  • LEDブラックホール自作&取り付け

    LEDブラックホールを作り、テーブルのコースター部分に設置しました! イカスけど眩しい(笑) センターコンソールのドリンクホルダーにも設置!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月1日 15:42 しばちゃん☆さん
  • スマホ充電器加工

    スマホの電池長持ちしませんね。車での移動中での充電はかかせませんが、ご覧の通りシガープラグに挿しぱなしで見た目悪いですよね。 運転席は、シンプルが1番。見えない場所に移動することにしました。 コンソールボックス内にコードを引くことにしました。 USBも考えましたか、とりあえずmicroUSBのみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月24日 21:48 でんがらさん
  • ミラー下降システムにスイッチを追加した

    ミラーの下降システムは便利です。が、乗り慣れていて必要ないときもあります。そこで、必要時に下降させられるほうがより便利ではないかと思い、ワンタッチスイッチを入れてみようと思います。 このスイッチはプッシュスイッチで、LED付。オークションで買いました。 一個1,580円。少し高めですが、以前安物を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月21日 21:43 laboyanさん
  • フットランプ取り付け

    途中経過の写真ありませんが… 赤LEDテープを前席足下に取り付け♪ 運転席側は40センチ位のコの字型の配線モール?にLEDテープを貼り、エアコン下部吹き出しに噛ませて反対側のパネルとブリッジ固定後、インシュロックで補強して助手席側と位置を合わせました。 何時でもオンオフ出来るようにハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 19:31 ターザン☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)