ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

整備手帳 - ストリーム

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の作業を終えボディの磨き作業にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え マスキング・養生を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 23:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ロービーム光軸調整(手動調整)

    車検から戻ってきてロービームを社外バーナーに 戻したら、光軸が低くて少し先が見えないので テスターを使わずに手動で光軸上げました。 左側のヘッドライト 光軸調整は赤丸の部分にプラスドライバーを 差込んで回すだけ。 右側のヘッドライト こちらも左側同様に調整します。 調整方法ですがヘッドライトに書 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2012年9月29日 20:56 さぶろうさん
  • LEDテールランプ(ブラッセン)のコーキングに挑戦!

    ~プロローグ~ もう、だいぶ普及してしまった感のあるブラッセンのLEDテールランプ。 我が家に届いた大きなダンボールを開けると中から黒いパッケージが2つ現れます。 か、かっこいい~! で、本題(笑) まず始めにパッケージからユニットを取り出し、ユニットの構造を理解します。 コーキングが必 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2009年6月15日 21:40 ハイパーハンマー(涅槃体)さん
  • インパネ外しとTVキャンセラーの取付!

    1.取付完了後のDVD(浜崎あゆみ)再生状態の写真からです 走行中にオーディオ操作やDVD画面が見られるということで取付ました。 ヤフオク落札商品ですが、アース線接続キットと取付の詳しい説明書が入っていますので迷うことは無いでしょう。 インパネ外しの決断が出来れば簡単な作業でした。 ※ココに ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2007年10月8日 16:43 からつっ子さん
  • フロントグリル交換 1

    フロントグリル交換の為、 フロントバンパーを脱着します。 赤で囲ったピンと、この写真では解かりませんが、 このカバーを留めているピンを全て外し、カバーを取り外します。 [反対側も同じ様に外します] 赤で囲ったピンと写真に写っていない左側のピンも全て外し、 このカバーを取外します。 赤で囲った4本の ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2012年12月20日 22:30 shuuzaku(シュウザク)さん
  • オルタネーターにアルミテープの巻

    みんカラ内でアルミテープの効果的な場所探しの旅をしてましたらオルタネーター付近が良いとの記事を拝見しました。 ストリーム君のオルタネーターはボンネット開けて左下にすぐ見えます。 今回のテープは3M AL-50BT 25ミリ幅を2枚重ねで施工してます。 貼りやすそうなのは排気パイプの方の遮熱版です ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2021年2月28日 22:34 たーくん@RSZさん
  • 車内に配線引き込み 助手席側

    今回、バッテリーターミナル交換と一緒に ドア横からエンジンルームに引き込んでた 配線をちゃんとしました。 まずはこの赤丸のとこのゴムとカバーを外します。 こんな感じになります。 外したカバーを裏から見るとこんな感じです。 赤丸のつめが引っかかってるだけなので 割らないように力を入れて外すだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2013年1月21日 20:41 tomo@78さん
  • 内装 ナビ周辺の外し方

    右側の小物入れの+ネジ 外す アッシュトレイの奥の +ネジ 外す ハンドルの下のほうのつまみ 回す アッシュトレイの照明 外す シガーソケット裏のカプラー 外す ナビの下側の+ネジ 外す 他は全て爪で止まっている。

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年2月14日 22:41 本康さん
  • エアコンパネル&シフトパネルを白LED化

    エアコンパネルとシフトパネルを白LEDに交換します。ただ球を白いLEDに換えるだけだとスイッチの中にあるカラーフィルターで文字が薄い青色になっちゃうみたいなのでこのフィルターも取り外すことにしました。 まずは完成写真。 LEDは、T4.2型(M)&T5/T6.5型 超拡散2SMDタイプの白LE ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2010年2月28日 20:06 スットビさん
  • キーレスでドアミラーがパカパカするらしいですよ⁉︎

    はい!皆さんご存知運転席ドア!笑 ビス3本外して気合いでクリップ外しましょう! まずはパワーウインドウスイッチを外しましょうヽ(・∀・)ノ 矢印の方向に力入れるイメージでうりゃっと! そんでもってスイッチ外すとビスがあるんでこいつと、 ドアノブのメクラ外した所のこの2本を外しましょうヽ(・∀・) ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年6月4日 23:06 くろねこ@RB3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)