カーナビ - 整備手帳 - スーパーカブ110
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
カスタムジャパン スマートモニター取り付け
右側にスマートモニターを設置しました! 座高が高いのでスペーサーを入れて設置していますw リアカメラはナンバーステーを使い設置しました。 リアカメラからタンクカバーまでは添わせてタイラップで固定しています(手抜きw) サイドカバーへ入る部分です。 バッテリー横からはフレームに沿わせています。 ja ...
難易度
2024年12月21日 22:03 しょう1026さん -
USB電源取付→ナビの電源取り出し
カーナビの電源やスマホの充電用にUSB電源一口を設けました。 が、設置後カーナビの電源にしか使わない為、ナビに直接接続に変更しました。USB端子はDC電源プラグに変更です。ハードオフに行けば、AC/DCアダプターが買えますので、プラグの径が同じものを購入し、適当な長さで切断します。 ハーネスは適 ...
難易度
2015年10月14日 16:50 hiromickeyさん -
カーナビ取付→取付位置変更
ハンドル右に移設後の写真。ナビ本体もNV-U35からU37に換わってます。 カブにナビを取り付ける為、ナビ純正のスタンドを分解し、自作のブラケットと組み合わせて取り付けました。 部材はUボルト用の金具を、ホームセンターで切断してもらいました。 加工費含めて200円也モンキーレンチ二本と鉄板を駆使し ...
難易度
2015年10月14日 16:17 hiromickeyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
いすゞ PAネロ フロア5速 ターボ タイベル交換済(茨城県)
303.2万円(税込)
-
マツダ ユーノス800 3.3万キロ・33ナンバー 純正(広島県)
168.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
