ホンダ スーパーカブ110

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ110

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スーパーカブ110

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 遠心クラッチオーバーホール

    右ケースの前側に付いている、遠心クラッチをオーバーホールすることにしました。 前回はセンターのおむすび型のカバーを外して掃除したのですが、その時にクラッチウエイトに付いているライニングが薄っ!と感じていたので、今回は分解することにしました。 購入品は、クラッチウエイト3個のセットとダンパーゴム3個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月28日 18:52 わんたさん
  • セルモーター交換

    総走行距離70,400km セルが回らなくなって、ずいぶん長いことキックで始動していました。 バッテリーが原因かと思ったのですが換えてもダメでした。 スターターリレーはカチッというのでセルモーターの不良かと思い新品に交換してみました。 アウトスタンディングで購入したベトナムホンダ純正品です。 蚊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月30日 11:13 ホグさん
  • スーパーカブ110 ギアー抜け対策

    スーパーカブ110 2速に変速時に抜ける症状!! ネットで検索すると、対策品が・・・ 対策品を購入!! 帰宅後、少しずつ直しました。 約一週間掛かりました。 ※ 一晩で直す兵も・・・ 翌日 テストコースに持ち込みました。 試運転、不具合も無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月14日 21:22 -夢-さん
  • カムチェーンテンショナーとか交換

    バイク屋さんからカチャカチャ音がする車体があると聞いてましたが、うちのは問題なく1万キロ走りました。 そこでテンショナーがどうなってるか外してみるついでに交換します。 モノタロウで買いました。 交換後なので手持ちの銅パッキンが付いてます。 斜めのドレンを外すとバネ(テンショナースプリング)と筒(プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 23:21 こるささん
  • ジェネレーターカバー交換

    25945km ジェネレーターカバーをJA10用に交換。 六角穴で整備性向上。 コインドライバーなんかじゃ緩まないので、ショックドライバーで緩める。 古いOリングも交換するので取り外す。 交換部品は、はこれ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 14:47 つるツルさん
  • 最後のオイル交換

    スーパーカブで最後となるオイル交換になります。 実は、オイルセンサーナットが付いたままだったので、純正と交換する為でもありました。 『今までありがとう』という気持ちで交換しましたね。 来週、お別れとなる訳ですが最後まで大切に乗りたいと思います。 走行距離:5960.8km。 引渡し時には7,0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 12:19 鈴菌ライダー♪さん
  • オイル交換

    確か中古で6000キロ位で手に入れた。 オイル交換 1回目は自分で純正G1、前オーナーの管理が良かったのか特に変化感じなかった。 2回目はバイク屋に任せた。何のオイル入れたか不明、量多そうだ 3回目の今日は自分でG2(10w-40)、とても軽く感じる現在8200キロ走行 ガチャガチャしてた異音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 15:47 まぁ…さん
  • 2000kmごとのオイル交換

    総走行距離7000kmを 超えたので、またお店に行ってオイル交換して頂きました。 フィルターは前回交換してるので今回は交換なし。次々回に交換するとの事でした。 チェーン遊びも前回調整してもらったせいか今回は問題なし。 今回驚いたのは、リアタイヤの減りの指摘。お店の話ではカブのリアタイヤは乗り方にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 19:54 猫足@さん
  • セルモーター強化

    ハイカム&強化クラッチに変更してから、妙にセルの動きが重く、またキックは思い切り重くなっておりました😅 実際には、キックで上死点を出してからセルを回すという儀式が必要になっており、少し面倒に感じておりました💦 始動するとエンジンはすこぶる快調なので、シリンダ内やスタータークラッチにも問題はない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 20:50 わんたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)