ホンダ スーパーカブ110

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ110

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - スーパーカブ110

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 7セグメントシフトインジケーター

    現行JA10はメーターには無いけど、シフトセンサーはニュートラル以外に4速まで線が付いてます。ところがJA07にはニュートラル以外はメクラされてます(T_T) 諸先輩方の整備手帳等を拝見したら出来そうだったんでチャレンジしました! まずはセンサー部分の加工から。 真ん中に付いてるシフトセンサーを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月16日 15:41 いちっずかさん
  • シフトインジケータ

    WAVE125のニュートラルセンサーと尼で売ってたシフトインジケータを用意 WAVE125用のニュートラルセンサー端子 0から5まで数字の出るインジケーターを購入 アマゾンで900円w 110端子6Pが初めから付いていたので他も110端子に 作ったけど、どれがどの端子かわからないのでテストしなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月15日 17:34 Werdnaさん
  • 回転・電圧・油温・時計総合メーター取り付け

    ACTIVE  デジタルモニターV4 レブ&テンプ 回転計 水/油温計 油圧計 電圧計 時計 を同時に表示できる優れもの! 実は高速走行を連続するので 油温が気になっての導入です。 油温と時計・電圧が表示されればなんでもよかったww 油温センサーです ドレンボルトから油温を取り出します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月14日 19:53 Werdnaさん
  • デジタルモニター取り付け

    油温、電圧、時計表示することができるアクティブのデジタルモニターコンパクトを取り付けました。 かなり前に買って使わずにいたものです。 オイルドレンにセンサーを取り付けるのが嫌で、色々探してたところ、同じアクティブの温度センサー割り込みケーブルと言うものを見つけたのでやっと取り付けました。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 10:53 ホグさん
  • メーターLED化

    ニュートラルランプのたまが切れたので交換しました。 あとメーター球もLEDにですね。 どちらもT10です。 ヘッドライトを外せば簡単に交換できます。 緑バージョンと 白バージョン。 ほかにたまのバリエーションあればいろいろ変化できますね。 安定の白にしましたが。 赤とかも良さそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 23:56 ウルシマさんさん
  • メーターバックライト交換

    余っていたLEDでメーター球とニュートラル球を交換しました。 ムラ無く真っ白になり良い感じです。 他の色も試してみたくなりますね。ブルーなんかいいかも。 ニュートラルランプのエメラルドグリーンが綺麗。 交換したLEDはタッパーのフタに置いてある2つで、明るく無極性のシルバーの方をメーター球にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 12:22 ケロロ☆さん
  • スーパーカブ110 メーターワイヤー取り付け

    スーパーカブ110 通勤車両!! メーターワイヤーを移植したので・・・ 勘違いでストックしていました。 メーターワイヤーを取り付ける事に・・・ ヘッドライト & フロントカバー 外しました。 ストックのメーターワイヤー!! ※ 勘違い!?で持っていました。 メーターワイヤーを取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 08:08 -夢-さん
  • シフトインジゲーター装着

    ロータリーシフトのカブですが。。。 今のカブは走行中に4Fからニュートラルに入らない。 昔のカブは入った様な記憶があるのですが、、、 赤信号で止まる寸前に青信号になり、慌ててギアを落とすと、何速かわからなくなる。。。 皆さまのブログを参考にし、シフトインジゲーターを取り付けます。 写真の物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 09:42 しーまさんさん
  • 中華タコメーター取り付け成功

    前回の続きです。 ネットでいろいろ調べたら、配線に原因があったような。 まずは電源元のマイナス。画像の黒線のギボシ。 以前に付けてたこの電源取り出しカプラ-の黒線はマイナスではないそうな? そこで、ここは近くのボルトへのアースに変更します。 それでもメーターの針はまだびくともしない。 つぎはメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月13日 18:47 satobeiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)