ホンダ スーパーカブ50デラックス

ユーザー評価: 4.74

ホンダ

スーパーカブ50デラックス

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スーパーカブ50デラックス

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヘッドライト 配線組み替え

    ほとんど近所しか乗ってないせいか、最近、バッテリーの消費が激しい。なので、デイライトを スモール球に変更。夜は ほぼ乗らないので、遠目を カット。(いいのか?) ポジション点灯。黄色い。 ライトオン。 スイッチは high-lowのみ。手前lowでポジション。奥highでライトオン。(近目) つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 22:57 猫さとるさん
  • ウインカー点灯問題=リレー交換にて解決

    オークションでLEDハイフラ対応ウインカーリレーなる物を発見いたしまして、小生のウインカー点灯問題のカンフル剤になるかもと思い購入しました。 本来はLED化後のハイフラ現象改善リレーらしいのですが、myカブはアースをしっかり取っても、供給電圧バッチリでも、電球ウインカーは点灯問題を抱えておりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月3日 21:42 のいるこいるさん
  • さよなら30年前のレギュレータ

    地味に毎度毎度ツーリングに行くたびに問題があるカブ。 今回はライトが暗い事案が出ました こんな置き手紙(?)をしてみると、 早速カブ仲間の方が 「え?レギュレーターあるよ、2個予備で」 中華ホンダのレギュレータを頂きました、ありがとうございます(((( ’ω’ )))) 交換! うえーい復活 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月26日 15:36 青島√2さん
  • 究極の0Vを求めて...

    アーシングしてみました。 オクで購入。 格安700円です。 レギュレーターアースと共締めしまして。 クランクケースやマニホールド、シリンダーヘッドとも共締めしていきます。 配線長さ、丸端子とも専用設計ですので、難なく導入可能でした。 走行した感想は、トルクUPしたように思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月22日 19:47 のいるこいるさん
  • ウインカーリレー交換

    テールランプをLED化した際、ウインカーが激しくハイフラしました。(あたりまえ!) 他の事でバタバタしていてリレーを替えるのをすっかり忘れてました。…ので、対応品に交換しました。そしたら何と!正常に作動するようになりました!(あたりまえ!)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 12:44 猫さとるさん
  • NGKパワーケーブル取り付け

    電装系着手のとっかかりとして購入しました。 良い事書いてありますな。 左右のサイドカバー外します。 バッテリーBOXの奥にイグニッションコイルがありますので、ここからアクセス。 イグコイは左側ナットで留めてあります。 純正ケーブル通りに回し込んでいきます。 赤・青・黄 色の装着者さんが多いですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月26日 09:47 のいるこいるさん
  • ホーンが鳴らなくなりましたものですから

    今まで付けていたホーンが鳴らなくなりまして、黒いホーンに交換してみました。 赤の方がデザイン性がありましたが、安さに負けまして、黒品を購入。 旧品お疲れさん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 11:54 のいるこいるさん
  • さらば 右手ウインカー!

    やっぱり、ウインカーは左手で左右操作するのが正しいですよね? 右手で縦操作の際、ふとした瞬間に頭で考えてしまいます。(安全にもかかわるし無駄な時間) 内部の隙間を確認後、ステップドリルで穴開け。アルミダイカストなので、一瞬です。拡げすぎ注意! スイッチボックス分解の際、下側のボルト2本でバラせるん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月1日 18:28 猫さとるさん
  • 配線の色が気になりまして...。

    そりゃぁ~ アースなんで緑ですわなぁ。 ただ、外観に緑がありますと何か目がいきまして...。 気になったからにはすぐカイゼン。 理系男子ですから...。 気にしぃですから...。 伝家の宝刀 熱収縮チューブを被せただけの手抜き工事完了。 配線が目立たなくなり自己満の世界ですな ^^ 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月29日 19:30 のいるこいるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)