ホンダ スーパーカブC125(JA48)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

スーパーカブC125(JA48)

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホワイトレター

    前回施工は4月末。 6か月経過で走行距離3000キロ。 現在の前輪。 まだまだ大丈夫だけど寒くなる前に塗り直ししようかと。 後輪。 前輪より後輪のほうが劣化してるかな。 今回も使うのはホルツのカラーペン。 チャッチャと前輪終了。 後輪終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 16:01 まあしいさん
  • サイドレターを、ホワイトレター化

    ホワイトレター化してみました。 まずはペイントマカーを塗る前にサイドレター部分の汚れと油脂を除去します。 今回使用したペイントマカーはソフト99の商品 ホワイトペンには黒色の修正ペンが付属されてます。 塗り方は書くというより、ツンツンと塗料を文字にのせていく感じです。一回では薄いので乾いたら重ね塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 21:00 Cheetah_Lucky_7さん
  • ホワイトレター

    タイヤ交換したのでホワイトレターを。 今回も使うのはホルツのキズ消しカラーペン。 このペンはホワイトレター専用ペンで販売したらいいのに(ボソ 後輪から作業開始。 一か所目~ 二か所目~ 三か所目~ パイロットストリート2のロゴは字数多くてメンドクサイし、塗料の残りも怪しいのでパイロットストリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 14:07 まあしいさん
  • ホワイトレター③

    前回の施工が12/31だったので5か月ちょっと経過。 離れて見る分にはまだまだ全然大丈夫。 けどガンミすると汚れやヒビ割れが… ってことで3回目の施工を。 使うのは今回もホルツのカラーペン。 ホワイトレター専用商品なんてのもでてるけどそんなのよりこっちのほうが断然もちがいい。 後輪作業終了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 05:45 まあしいさん
  • ホワイトレター②

    塗ってから1週間ちょっとしか経過してないけど2回目の塗り塗り。 あっという間に終了。 今回もホルツのカラーペンで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 12:13 まあしいさん
  • ホワイトレター

    ホワイトレターをやってみます。 使うのはホルツのキズ消しカラーペンのホワイト。 フロントはローラースタンド使って作業性UP。 フロントから塗っていきます。 一か所目はIRC。 一か所だけだと寂しいのでこのT-SPECも。 IRC塗り塗り。 T-SPEC塗り塗り。 リアのIRC塗り塗り。 T- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 09:04 まあしいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)